今日も下見です。下流側となるBエリアをチェックすること
にします。囮配布場所から一本松までです。

花月ホテル裏の那珂橋ちょい下右岸側に駐車し準備します。

この那珂橋あたりで流れが左岸と右岸に別れます。
那珂橋上20mは大きな石と緩い流れで鮎もたまりやすく勝ち
抜け鉄板ポイントですが、鉄火場でもあり対面左右の人
の間隔が狭くなるポイントです。

こんな場所に入り根掛かりしたら気弱な私は回収できるの
に糸を切ってしまいます。他の人が根掛かりしたらきっと
気弱な私でも般若の形相で中に入るなよ無言のプレッシャー
をかけることになると思います。

まあそんな釣りは本意ではないので最初からここはパスです。

橋下は左岸側と右岸側に流れがありますが、本流は左岸で
早瀬の好ポイントです。特に取水用の水門(?)から下50m
位は腰ぐらいの水深でいい石が入っており人気です。

ただ今年は雨が降らず川が休むことないので場荒れは必須
です。

右岸の流れはチャラ瀬から早瀬の流れですが鮎は釣れるが
数はさほど望めないイメージです。

先行者はやはり左岸に数人おりポイントには入れません。
着替えの最中に川を覗いているとチャラ瀬に鮎が見えま
したので右岸の流れに入ることにします。

仕掛けは追気がなさそうなので、ナイロン02、針はエア
スピード6.5 4本錨で泳がせで狙います。

泳がせといっても囮配布場所から近い場所なので上飛ば
しは無理ですので、立ち位置より2m位までを範囲と考え
ちょっと段差がある所で釣り開始です。

まずは段差上の鮎が見えたところに誘導します。まあまあ
うまく泳いでいますが掛かりませんので、段差下を狙いま
す。ここはいい石が二つ平行にあり少し掘れていますので
鮎がついていそうです。

少しねばり立て竿でしつこく石まわりを探ると反応はある
もののケラレて針ががりしません。鮎はそんなに大きくな
いので針の大きさを一気に5号に落とすと直ぐに掛かり、
5m下あたりまでやり計5匹釣れました。

その後は下及び左岸側に移動するも当たりはなく結局は5匹
で終了です。まわりもほとんど釣れていない状況でした。

今日もまったく苦行の釣りです。ほんとに辛いですな。

収穫としては”浅い水通しの良い小石底” ”小針” ”泳がせ”
が今年の勝ち抜けのために大事なことであるとわかったこと
でした。

次回は上流域の下見ですが、これまた厳しい釣りとなるこ
とを覚悟せざる得なく、我ながらよくやるよと思いつつ
那珂川を後にしました。