ここ最近の京急 | 乗りテツの鉄道ブログ

乗りテツの鉄道ブログ

鉄道メインのブログ。 (旧:ウイング1の鉄道(などなど)なブログ)

こんばんは。
最近は行ける日が606引っこんでたり…
とか色々自分の予定もあったりしてあれですがそこそこ溜まったので出します。
ダイヤ改正系は長くなりそうなので日を改めて(ダイ改前に)

608編成の7C(3)特急神奈川新町行
平日ダイヤの堀ノ内以北ラストの優等、特急神奈川新町行にすっきりした608が充当されました。
$ウイング1の鉄道(などなど)なブログ


今日のバイト帰りに11Dに珍しい組み合わせの4+4のエア急が充当されてたので見にいきました。
$ウイング1の鉄道(などなど)なブログ
見た目は品川よりが銀です…が……

$ウイング1の鉄道(などなど)なブログ
あれ………

ウイング1の鉄道(などなど)なブログ  ウイング1の鉄道(などなど)なブログ
!?
そうです、なんと銀1000の1449編成にくっついてたのはアルミ車体かつドレミ車の1409編成でした。
節電ダイヤ終了改正前の運番の頃はなんだかんだであったような気もしますが…、
最近運番変わってからめっきりこの組み合わせを見なくなりました。
しかし今日急にこの組み合わせとなりました。 一体新運番になって何回目なのか…。

ちなみになぜこだわるかというと…
600形から改造で作ったBトレインショーティ―のN1000アルミドレミ車と銀1000を組んだ事を前提でエア急の運番を付与したのですが昔はあったのに最近なくて証明が欲しいな… なんて思ってた所に今日がきたという感じですw
つまりは、証明写真かつ模型ケースの写真用に使えるかなと思い撮影しましたw
これで証明取れたぞ!! なんて心の底でひそかに思ってますw


53Hに602編成
$ウイング1の鉄道(などなど)なブログ

泉岳寺行普通車運用に1301編成が充当されました。
10月改正でこの特殊な泉岳寺行6連普通車はどう変わるのかも気になります。
$ウイング1の鉄道(などなど)なブログ

81Hには1137編成が充当されました。なんかこの編成だけドアチャイムの音程が低めに設定されている気がします…
$ウイング1の鉄道(などなど)なブログ

というわけで、606編成分が珍しく記事内に無いですがw
でも、結構回収できるものは回収できてたり…w でもあったりw

では、今回はここまでです。