戻ってまいりました | 目移り自転車生活

目移り自転車生活

主に自分が買って使ったものを主観で紹介していこうと思います。
現在のメイン機材はLook 785Huez 105とXELIUS SL3 6.0です。
たまに旅行の日記とかも。

どうも、お久しぶりでございます。


ちょっと自己紹介を書いてからいつの間にか半年くらい放置することになっていてびっくりです……

り、理由はあんねん!ただのサボりちゃうねん!サボりは認めますが……



実は最後の記事を書いてから今までで生活にかなりの変化がありまして

・彼女の引っ越し、同棲

・それに伴う自身の引越し

・自炊開始による生活時間の配分

etc...

と簡単に思いつくだけでもかなりの変化があり、ドタバタしていた感じです・・・



自転車趣味面でもそこそこの変化があり

・事故による所持台数への考えの変化

・レース志向への回帰

etc...

と少し乗り込みたい感じに変化しています。

乗ること自体をサボるのは変わってませんが(?)



乗る頻度は前述の事故等でかなり減った時期もありましたが、今回戻ってくるほどには、ようやく自転車熱も戻ってきました。


自転車も自己紹介時からだいぶ組み換えや状態の変化があり、

まず、メイン機だった785は事故の影響で・・・

現在はスマートトレーナー専用機として室内で頑張ってもらっています。
事故のときにダウンチューブをかなり強く擦られてしまって内部剥離が怖いのでこうなりました。

このスマトレのことも以降の記事で書きたいと思います、インプレ探しても全然出てこないし参考になれば・・・!


そしてレースや近隣ライドで使っていたXERIUSくんはというと・・・
BEFORE
AFTER
と、このようにかなりパーツに変化がありました。
内容は
・コンポーネント・・・R8000シリーズコンポ→R7100 Di2シリーズコンポ
・ブレーキローター・・・R8000→Catalyst Race
・シートポスト・・・LAPIERRE純正アルミ→LOOK LS1 カーボン
・ホイール・・・DT Swiss E1800 spline→FFWD Ryot44 DT240
・タイヤ・・・Schwalbe One Raceguard TE→Vittoria Corsa Control クリンチャー

とホビーレースに気軽に出られそうなスペックになりました。
Di2めっちゃ使いやすい!最高!になってますwww

このあたりのパーツとかのレビューもしていきますが、他の人の感想が見つからないものが多い・・・なぜ・・・


ブログを書かなかった時期にも堺浜クリテリウムに参加したりしていたので、イベントのこともこれから書いていければいいなぁと思っています。


それではまた次回の記事で!
スマトレのレビューの予定ですのでお楽しみに〜