更年期の症状の悩みを和らげる商品を

湘南からお届けしています

メノポーズ(更年期)カウンセラー

のAIR online shopのみなわ京子です。

 

 

 

 

更年期に入ると

「排尿問題」を抱えた方も

多くなりますね。

 

 

 

 

お客様とも

「若い時は全然行かなかったのに

トイレが本当に近くなった」

という話題はよく出ます。

 

 

 

 

 

日中はまだしも

夜間の頻尿は睡眠の妨げにもなり

健康にも大きく関わるので

放っておくべきではないかもしれません。

 

 

 

 

 

先日受けた講義の中でで衝撃的な

事実があったので

いくつかシェアしますね。

 

 

 

 

 

閉経後の女性の40%ほどが

何らかの膣の不快症状や

排尿問題を自覚しているにも関わらず

ヨーロッパやアメリカにおいても

4人に1人程しか受診しないという

事実があるそうです。

 

 

 

 

 

アジア女性は(特に日本人は)

自分の意見や要求を伝えることに

控えめな人が多く

特にこういった問題に関しては

その傾向が強く出る、ということ。

 

 

 

 

 

ですが排尿問題に関して

くしゃみや咳で尿が漏れてしまう

という腹圧性尿失禁に関しては

関連性は少ないものの

「切迫性尿失禁」に関しては

「うつ病」のリスク

が高くなるという研究結果が

あるそうなのです。

 

 

 

 

*切迫性尿失禁とは・・・

 

急に尿意を催してしまい

トイレに行くことが間に合わず

漏らしてしまう状態。

 

 

 

そして夜間頻尿

(夜中に2回以上トイレに

起きてしまうこと)

に関してはなんと

「生命に関わる危険」

もあるとのこと。

 

 

 

 

 

 

これはぼーっとした状態で

しかも暗い状態でトイレに

行こうとすることで

転倒して骨折する

(骨粗鬆症になっている場合は特に)

    ↓

それがきっかけになって

骨折と死亡の危険因子が増大

 

 

*画像お借りしました

 

 

 

 

大袈裟に聞こえるかもしれませんが

たかが「おしっこ問題」とは

言えないのですね。

 

 

 

 

 

治療としては

飲み薬(抗コリン薬)や

手術という方法もありますが

飲み薬は効き目が弱かったり

認知症リスクが上がるという

ことがあるそうなのです。

 

 

 

 

 

そこで今広がりつつあるのが

「レーザー治療」

 

 

 

 

 

自費診療のため費用は

かかりますが

(10万前後のところが多いようです)

QOL(生活の質)を著しく下げ

生命の危機にもなりかねない

この問題を解決する

一助になるかもしれないので

気になる方は是非受診されてみて下さい。

 

 

 

 

美容業歴30年以上の

究極の耳年増の経験や

私自身の経験も交えて

美容や生活面なども含めた

様々なお悩みを

公式ラインまたはお問合せフォーム

から無料で行っていますので

お気軽にご登録下さい照れ

 

アップこちらをクリック

 

 

 

 

ベルカウンセリング」と

メッセージを送って下さい。

メッセージは私にだけ届くので

ご安心くださいね。

 

 

 

チェック 私ってそもそも更年期なの?

診断してもらいたい。

チェック この辛さって私だけ?

チェック こんな症状は他の人にも出るのかな?

チェック 更年期関係ないかもだけど

家族関係の相談もしたい。

チェック 肌の調子や爪のお手入れの仕方も

聞いてみたい。

 

 

ZoomもしくはLINEの文字飲みのやり取りで

30分の無料カウンセリングを行っています。

 

 

 

 

ライン公式登録がご面倒な方はこちらから

お問合せフォーム

 

 

 

 

 

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ブログに書かない話しも・・・

無料メールマガジンのご登録はこちらをクリックダウン

 

 

 

オンラインショップはこちらからダウン

image

 

 

ダウンインスタグラムはこちら

 

 

 

 

 

 

TAKEFU®とは
原料は竹100%で作られた柔らかい繊維で、抗菌性、消臭性、制電性、吸湿吸収性に優れ、 触るとほんのりと暖かい温熱効果も合わせ持つ、快適性、機能性において右に出るものはないという「癒しの布」です。 また、竹の抗菌性は繊維に抗菌材を練りこんだりコーティングするものではなく、竹そのものの抗菌効果によるものです。 2018年1月19日、厚生労働省所管の独立行政法人である医薬品医療機器総合機構(PMDA)にて医療ガーゼに登録されました。