更年期の症状の悩みを和らげる商品を

湘南からお届けしています

メノポーズ(更年期)カウンセラー

のAIR online shopのみなわ京子です。

 

 

 

 

・寝つきが悪い

 

・途中で目が覚める

 

・眠りが浅い

 

 

 

というお声は本当によく聞く

お悩みでこのブログ内でも

 

 

 

・スマホを持ち込まない

 

・部屋を真っ暗に

 

・アロマを焚く

 

 

 

 

などなどたくさんの情報を

お知らせしてきたのですが

どれがお客様の中で効果があったかの

3選をまとめてみました。

(あくまで私のサロン調べですが)

 

 

 

 

 

 

まず一つ目は

 

 

・はちみつを寝る前に

ティースプーン1杯舐める

 

 

ハチミツは脳のエネルギーを補充し

血糖値を徐々に上げて

長時間安定させる効果があるために

質の良い睡眠になるといわれています。

 

 

 

 

 

 二つめはインスタで交流のある

ちひろ先生の足のマッサージ

 

 

 

 

 

最後は意外な「北枕」

 

 

 

 

この話は私は「運気がアップする」

ということで知ってはいたのですが

「眠れない」に効果があるとは

知りませんでした。

 

 

 

 

 

 

息子が高校生だった数年前に

学校の先生から

「北枕が悪い」という情報は

今の時代には完全な「誤情報」

と教わったと言っていたことが

ありました。

 

 

 

 

 

「THE昭和」の夫は

「そんなことある訳ない!

北枕なんて絶対ダメ」って

猛反論していましたし

今も絶対に聞き入れませんが笑い泣き

 

 

 

 

 

こちらは一級建築士の八納さん

という方のお話なのですが、

17分ほどの動画で

北枕だけじゃなく

質の良い睡眠についても

とても分かりやすく

お話してくださっているので

良かったら見てみて下さい。

 

 

 

 

 

 

ちなみにおやすみ3秒、

朝まで爆睡だった私も

途中覚醒(朝4時くらいに1回は起きてしまう)

という症状があり

私ははちみつ+足のマッサージで

劇的に改善しました音譜

 

 

 

 

 

睡眠の質が悪いことは

QOL(生活の質)を著しく下げるし

単純に体が辛いですよねえーん

睡眠でお悩みの方は

是非お試しください。

 

 

 

 

美容業歴30年以上の

究極の耳年増の経験や

私自身の経験も交えて

美容や生活面なども含めた

様々なお悩みを

公式ラインまたはお問合せフォーム

から無料で行っていますので

お気軽にご登録下さい照れ

 

アップこちらをクリック

 

 

 

ベルカウンセリング」と

メッセージを送って下さい。

メッセージは私にだけ届くので

ご安心くださいね。

 

 

 

チェック 私ってそもそも更年期なの?

診断してもらいたい。

チェック この辛さって私だけ?

チェック こんな症状は他の人にも出るのかな?

チェック 更年期関係ないかもだけど

家族関係の相談もしたい。

チェック 肌の調子や爪のお手入れの仕方も

聞いてみたい。

 

 

ZoomもしくはLINEの文字飲みのやり取りで

30分の無料カウンセリングを行っています。

 

 

 

 

ライン公式登録がご面倒な方はこちらから

お問合せフォーム

 

 

 

 

 

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ブログに書かない話しも・・・

無料メールマガジンのご登録はこちらをクリックダウン

 

 

 

オンラインショップはこちらからダウン

image

 

 

ダウンインスタグラムはこちら

 

 

 

 

 

 

TAKEFU®とは
原料は竹100%で作られた柔らかい繊維で、抗菌性、消臭性、制電性、吸湿吸収性に優れ、 触るとほんのりと暖かい温熱効果も合わせ持つ、快適性、機能性において右に出るものはないという「癒しの布」です。 また、竹の抗菌性は繊維に抗菌材を練りこんだりコーティングするものではなく、竹そのものの抗菌効果によるものです。 2018年1月19日、厚生労働省所管の独立行政法人である医薬品医療機器総合機構(PMDA)にて医療ガーゼに登録されました。