更年期の症状の悩みを和らげる商品を

湘南からお届けしています

メノポーズ(更年期)カウンセラー

のAIR online shopのみなわ京子です。

 

 

 

 

 

私のサロンのお客様で

最高齢87歳のF様が毎月格言のように

ためになるお話をして下さるのですが

今月も「なるほど!」という

お話をして下さったので

シェアしますね。

 

 

 

 

 

 

F様は長く続いている

ご友人の話をして下さることが多いのですが

(中には小学校からのご友人の話も)

友情をそこまで長続きさせるには

何か心がけていらっしゃることが

あるのかなと思い質問させて

頂きました。

 

 

 

 

 

 

というのも最近数人のお客様から

「お友達と疎遠になってしまった」

という話を立て続けに聞いたから。

 

 

 

 

 

 

私自身は「必要なご縁であれば

また会う(合う)ことも

あるんじゃないですか?」

とお答えしたりするのですが

関係が悪化する前に

手を打てることがあれば

若輩者の私のつたないアドバイスより

知識と経験が段違いに豊富な

F様にご意見を聞いてみよう

と思ったわけです。

 

 

 

 

 

 

するとF様は

 

「友情を長続きさせる3箇条」

というのがあってとおっしゃって

それは

 

 

 

・頼りすぎない

 

・当てにしない

 

・責めない(批判しない)

 

 

がコツとのこと。

 

 

 

 

 

お互いある程度の年齢になってくると

 

・出来ないことも増えて

頼りたくなったり

 

 

・自分で出来ることも

甘えてしまいたくなったり

 

 

・経験値がある分「自分こそが正義」

と相手の立場も考えず

余計なアドバイスをしてしまう

 

 

ということを避けること。

 

 

 

 

これ耳が痛いなぁという方

多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

私は友達が激少ないんですが

つきあいが長ーーーい友人には

恵まれていて

それはひとえに私、ではなく

友達が↑を心得ているタイプだから

私にこうやって接してくれてるんだと

と今さら気づく笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 


親友との時間が最高の浄化タイム♡

 

 


 

ちなみに子育て歴22年ですが

「ママ友ゼロ」

というのは告白しておきます笑

(全くいらない情報爆  笑

 

 

 

 

 

よくネットニュースなどで

ママ友トラブルの話題があって

たまに読みますが

「ママ友って大変!いなくて良かった!」

と遠い過去を思い出しホッとしてます 笑。

 

 

 

 

 

 

と、話は脱線しましたが

本当に友達というのは

家族にも言えないことを話せたり

共有と共感で心が満たされるものでもあるので

人生の大先輩のお言葉が友情の長続きの参考に

なると嬉しいです。

 

 

 

 

 

美容業歴30年以上の

究極の耳年増の経験や

私自身の経験も交えて

美容や生活面なども含めた

様々なお悩みを

公式ラインまたはお問合せフォーム

から無料で行っていますので

お気軽にご登録下さい照れ

 

アップこちらをクリック

 

 

 

ベルカウンセリング」と

メッセージを送って下さい。

メッセージは私にだけ届くので

ご安心くださいね。

 

 

 

チェック 私ってそもそも更年期なの?

診断してもらいたい。

チェック この辛さって私だけ?

チェック こんな症状は他の人にも出るのかな?

チェック 更年期関係ないかもだけど

家族関係の相談もしたい。

チェック 肌の調子や爪のお手入れの仕方も

聞いてみたい。

 

 

ZoomもしくはLINEの文字飲みのやり取りで

30分の無料カウンセリングを行っています。

 

 

 

 

ライン公式登録がご面倒な方はこちらから

お問合せフォーム

 

 

 

 

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ブログに書かない話しも・・・

無料メールマガジンのご登録はこちらをクリックダウン

 

 

 

オンラインショップはこちらからダウン

image

 

 

ダウンインスタグラムはこちら

 

 

 

 

 

 

TAKEFU®とは
原料は竹100%で作られた柔らかい繊維で、抗菌性、消臭性、制電性、吸湿吸収性に優れ、 触るとほんのりと暖かい温熱効果も合わせ持つ、快適性、機能性において右に出るものはないという「癒しの布」です。 また、竹の抗菌性は繊維に抗菌材を練りこんだりコーティングするものではなく、竹そのものの抗菌効果によるものです。 2018年1月19日、厚生労働省所管の独立行政法人である医薬品医療機器総合機構(PMDA)にて医療ガーゼに登録されました。