更年期の症状の悩みを和らげる商品を

湘南からお届けしています

メノポーズ(更年期)カウンセラー

のAIR online shopのみなわ京子です。

 

 

 

 

 

ご経験のある方結構いらしゃると

思うのですが

「生理用ナプキンでかぶれる」

「おりものシートや

尿もれパッドでヒリヒリする」

 

 

 

 

 

これ私もTAKEFUパンティーライナーを

販売しているものとして

お恥ずかしいのですが

つい忙しくて手洗いの洗濯とか

無理!ってなってしまい、

ついつい布ナプキンは一切使わず

市販の紙ナプキンで

過ごしてしまうと・・・

 

 

 

 

 

「素肌に優しい」表記のものを

使ったとしてもやっぱり

素肌に全く優しくないえーん

 

 

 

 

 

もともと肌が敏感な上に

更年期という、デリケートゾーンも

とても乾燥する年代に

この化学物質がたくさん含まれた

紙ナプキンはかなり刺激的なもの

なんですね。

 

 

 

 

 

しかもこの

デリケートゾーンの違和感、

例えば痒みであったり

乾燥感やひりひり感は

この世代の女性は

「放っておけば自然に

良くなることはない」

んですえーん

 

 

 

 

 

上記に書いたように

更年期世代は口の中や膣などの

デリケートゾーンの

水分も減り、しかも敏感になって

いきます。

 

 

 

 

 

私の場合は痒みというより

もはや「痛い」という感じになります。

 

 

 

 

 

こうなると当然ですが治るまでにも

時間がかかりますね。

 

 

 

 

 

市販の紙ナプキン、パンティライナーは

吸水ポリマーや

漂白剤といったものを多く含み

この化学物質を膣から経皮吸収して

子宮にたまっていくといいます。

 

 

 

 

 

 

その経皮吸収率は

体のパーツによって入る量が

違いますが、

他の皮膚から入るものより

性器から入るものは42倍とも

言われているんですガーン

 

 

 

 

 

 

この「かゆみ」や「違和感」は

デリケートゾーンにそういうものを

使ってはいけないという

体からのお知らせなんですね。

 

 

 

 

 

お客様にも言われますが

このTAKEFUパンティーライナーは

床ずれやアトピーの

治療にも使われるTAKEFU®️という

生地で作られたパンティーライナーを使うと

皮膚の違和感は3日ほどでなくなります。

(詳しくはブログの一番下を見て

下さい♡)

 

TAKEFUパンティーライナー→ご購入はこちら

 

 

・付けている感じが全くしない。

(M様)

 

 

・理由は分からないけど

絶対的な安心感がある。

(Y様)

 

 

・市販のものは痒みが出るので

使い続けてはいけないと感じた。

体にいいと肌で分かる。

(A様)

 

 

 

と嬉しいお声をたくさん頂いてて

おります。

 

 

 

 

給水シートは入っておらず

経血を吸収するものではないので

生理日以外の毎日

デリケートゾーンケアの一環として

またおりものシートの代わりとして

是非使ってみて下さいラブラブ

 

 

 

 

 

TAKEFUパンティーライナーは

他のTAKEFU取扱いショップでは

買えない当店のオリジナル商品ですラブ

 

 

4/10(水) 21:59まで

送料無料キャンペーン中ベル

 

 

 

お友達へのちょっとしたギフトなどにもドキドキ

 

 

TAKEFUパンティーライナー→ご購入はこちら

1枚   ¥1200(税込)

3枚セット ¥3300(税込)¥300お得♡

 

 

 

 

 

 

 

ブログに書かない話しも・・・

無料メールマガジンのご登録はこちらをクリックダウン

 

 

 

オンラインショップはこちらからダウン

image

 

 

ダウンインスタグラムはこちら

 

 

 

 

 

 

TAKEFU®とは
原料は竹100%で作られた柔らかい繊維で、抗菌性、消臭性、制電性、吸湿吸収性に優れ、 触るとほんのりと暖かい温熱効果も合わせ持つ、快適性、機能性において右に出るものはないという「癒しの布」です。 また、竹の抗菌性は繊維に抗菌材を練りこんだりコーティングするものではなく、竹そのものの抗菌効果によるものです。 2018年1月19日、厚生労働省所管の独立行政法人である医薬品医療機器総合機構(PMDA)にて医療ガーゼに登録されました。