2012年1月香港島 街歩き | ANAダイヤモンド虹の輪ひとり旅ブログ

ANAダイヤモンド虹の輪ひとり旅ブログ

はじめまして。

 飛行機と空港と旅行が好きです。
ANAメインのフライト好きで、フライト予約をすると幸せな気分で過ごせます。

 ひとりでも気楽に海外旅行しています。
旅のこと、普段の生活について紹介していきます。

よろしくお願いします。

 
こんばんは。

懐かしい香港旅行シリーズです。

✈️ ✈️ ✈️ ✈️ ✈️ ✈️ ✈️ ✈️ ✈️ ✈️


香港の楽しみのひとつは、街歩きです
 
地下鉄に乗り、ワンチャイ駅からセントラル駅まで行きました。
 
イメージ 1
 
よ~く見ると、ビルの形はガラスの種類やデザインが個性的です。
金融街には、面白い建造物が多く楽しかったです。



 
イメージ 2
 
J.P.Morganのガラスに映っている丸窓の建物が気になって撮影しました。
ただ何も目的がなくても、気になったものを撮影して歩くだけで楽しかったです。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
マンダリン・オリエンタルホテル香港でアフタヌーンティーを頂いています
他に、大きめ熱々スコーンと紅茶がありました。
 
 
先月、台湾で頂いたアフタヌーンティーと比べてみましょう
 
イメージ 4
 
香港ではボリュームたっぷりでしたが、台湾では「これだけ?」と思うくらい少ない量でした。アフタヌーンティーダイエット版と思うくらいでした・・・汗
 
 
 
 
 アフタヌーンティーを頂いて街に出ると、一段と華やかなライトアップできれいなビルを見て幸せな気分に浸っています♪
 
イメージ 7
 
 
宿泊していたグランドハイアット香港近くのビルでは、旧正月の飾りがきれいですキラキラキラキラキラキラ
 
 
イメージ 5
 
旧正月前だったので、お祝いの雰囲気がありますね~。
画像右側のみかんタワーは、香港の空港出発口にいっぱい飾っていました。
 
風水で黄色は金運の良さを表すので、商売繁盛も兼ねているのでしょうね。
 
 
イメージ 6
 
今年の干支、龍も一段と華やかです
 
昼から夕方まで人が多いのですが、デパートの営業が終わる頃には閑散として撮影チャンスがありますキラキラひらめき電球キラキラ
 ホテルの隣のビルなので、いざとなれば走って逃げられます走る人
現地企業に勤めるOLのような身のこなし?で、危ない思いはしませんでした。
 
 香港2日目の歩数計の歩行距離約12kmにはびっくりでしたあせる
多少、がっつり食べてもカロリー消費しそうです。
 
 
 旅行に行けないときは、旅の思い出写真を眺めるのもいいものですクローバー
 
では・・・