首に巻くヤツ | 軽貨物 緊急便 山梨 3温度 あいりす運送 のJIN.........【写真アーティスト1.5流を目指す運送屋の物言い】

軽貨物 緊急便 山梨 3温度 あいりす運送 のJIN.........【写真アーティスト1.5流を目指す運送屋の物言い】

●このブログは商売用の記事ではありません。

仕事日記・音楽・医療・雑学・政治でバタフライ効果を願う随筆系ブログ

あいりす運送は24時間対応!初めてでもお気軽にお電話を。


緊急運送 / 防振 / 常温・冷凍・冷蔵
https://airisu.wixsite.com/kcar

今日は超大手・建築会社様のご依頼で、

朝2時に出発して、朝納品で完了し、山梨に夕刻帰ってきて、

次のご注文をいただいて積み込みに行ったら、

お客様の勘違いでお荷物のサイズが実際大きすぎて、

積めずにキャンセルになりましたえーんえーんえーん

 

 

みんなの回答を見る

 

前々回のブログで書いた

「 思いがけず手に入れたモフモフの輪のマフラー(下写真) 」 ですが、

 

 

正確にはスヌード言うのですね、

(切れ目のない輪状で、頭から被って使うもの)

私はひっくるめて 「首に巻くヤツ」 で済ませているんですけどね

 

 

似てるもの

 マフラ、ストル、スヌド、スカフ、ショ

 

 

(以下、右京さん調に発声↓爆  笑

 

「 おや、なぜですかねえ、

 

全部 「 ー 」 が付いてますね

英語圏の身につけるものが日本の中で定着している物のようですが、

英語圏の人は身につけるものに 「 ー 」 を付ける慣習でも

あるのですかねえ~

 
いいですか、たとえば、スニーカー・シューズ・ジーンズ・スカート・セーター・インナー・アウター・スーツ・コート・ブリーフ・ブ○ジャー・キャミ○ール・ガー○ル、などなどですよ。
あ~キャミソールはフランス語でしたっけ。
 
どうでもいいことですかね~
 
すみませんねぇ、
細かいことが気になるのが僕の悪い癖ニヤリ 」