風邪を引きましたショボーン

多分、息子が残した何かを食べたか、

鼻を拭いた手で何かを食べたか、

もしくは、先週、あちこちで

リップを試した時に移ったか

よく分かりませんが、

息子からもらったと思いますプンプン(笑)


母に押し付けられた風邪薬を

思い出したので

久しぶりに飲んでみましたが、

眠くて眠くて、

仕事にならない笑い泣き

途中で休暇をとって帰ろうかと

何回も思ったけど、

もれなく息子がついてくるから

それこそ休めないえーん


仕事が終わって18時前に帰宅して

「うゎ、ご飯ないじゃんムキー

息子には悪いけれど私も限界だったので

冷凍うどんを食べさせて、

私はカップ麺で済ませて

リビングで寝てしまいましたショボーン

私が風邪を引こうが、

コロナウィルスに感染しようが、

出産直後だろうが、

体が痛くて歩けないだろうが、

何一つ気にせず

好きなだけ残業して帰宅する夫が

本当に羨ましいムキー

床で寝込むほど体調が悪いのに

20時すぎに帰ってくるのが当たり前、

子どもの保育園の支度をするのは私、

が当たり前。

未だ、夫婦で

子育てしている感じがしませんショボーン

働き始めて

以前より子どもと過ごす時間は

もちろん短くなりましたが、

それでも仕事をする時間以外は

常に息子といるので

やはり息が詰まりますショボーン


年末にアデノウィルスに感染したので

私より休みが長かった夫に

登園許可証を書いてもらえ、

と小児科に行かせたら

「お薬、いりますか?」

「(薬は嫌いなので)いりません」

で何ももらわなかったけど、

こういう時のために少しは必要なのにムキー

小児科が気軽に行ける場所でないことを

夫は知らない……。


昼休みにWEBで予約したら

4番目だったので、

退勤後に飛んで行ったら

すぐに診てもらえて一瞬で終わりました。

しかも、問診票もWEBで入力できたので

(保育園にいるんだから

   検温なんてできないし、

   この辺は適当に入力キョロキョロ

今回は便利すぎた笑い泣き

咳と鼻水、痰も絡んできたけど

チェック項目がなかったから

「のどの痛み」にチェックを入れたら、

「本人が『喉痛い』って言った?」

言うわけないじゃんキョロキョロ

喉が何かすら知らないと思うけど。

「痰が絡んできたので……」

「あ、『痰がらみ』みたいな項目も

   作っておくか」

って、まだお試しだったの??(笑)


粉薬を溶かすのが面倒で、

今回はシロップにしてもらいました。

飲まなかったらどうしようキョロキョロ

と思ったら、

粉薬で鍛えた?せいか

全て一気飲み笑い泣き

たくましく育って何よりです。

あとは、熱さえ出なければショボーン




先週、予約していたコスメデコルテの

フェイスパウダーを

買ってきたばかりなのに、

たまたまドラッグストアで見かけた

キャンメイクのフェイスパウダーを

買ってしまいました笑い泣き


化粧品は、デパコスか

コスメキッチンのような専門店で

よく買っていますが、

時々、無性に見たくなるのが

ドラッグストアのコスメコーナー。

近所のドラッグストアは

家と反対方面で、

息子が1歳の時に引っ越したこともあり、

そもそもコスメコーナーを

ゆっくり見たことがないのですが、

品揃えが今一つで、

歯科健診の前にどこかで見られないかな、

とずっと考えていましたキョロキョロ

夫に聞いたところで

コスメコーナーなんて

全く見ないものだから

「知らない、何が見たいの?」と。


ローラメルシエのクッションファンデの

パフがもうボロボロになってしまって

新しいのが欲しかったのと、

(純正品?である必要はない気が)

ジバンシィのルースパウダーのパフも

新しく変えたかったのでドラッグストア、

と思っていたのですが、

とりあえず、

ダイソーのもので済ませました。

クッションのパフは

やはり専用のものがいいですねキョロキョロ

リキッド用しか見当たらなくて

買ってみたら、染み込みすぎ笑い泣き

ルースパウダーのパフも

ざらざらするので

専用のものがいい気がしますショボーン(笑)


ダイソーで色々買った後に

隣のドラッグストアに行ったら、

いつも手前でマスクやハンドクリームを

見ていただけだったから

知らなかったのですが、

奥にはコスメコーナーがガーン

しかも、ほとんどのブランドのものが

取り揃えてあるびっくりハッ

そして、たまたま目に入ったのが

キャンメイクのフェイスパウダー。

1回だけ買ったことがありますが、

限定品か何かで

顔が白浮きしてギラギラするので

使わずに捨ててしまいましたが、

今はこんなパウダーもあるんだびっくり気づき

エレガンスみたいじゃんニヤリ

と、パウダーと別売りのブラシ、

お目当てのアイシャドウベースを

買いました。

ジバンシィのものの方が

香りもあるし、

崩れ方もいい気がするので、

さすがデパコスニヤリと思いましたが、

ブラシで済ませられるのは本当に便利。


と、Amazonで追加購入てへぺろ

まあ、ケースが可愛い

&ピンクのブラシが可愛いラブ

でポチりましたが、

フェイスパウダー2個+ブラシ2個でも

デパコスのパウダー1/2個分の値段びっくり気づき

何だっていいです、

マスクで崩れる前提なので

時短になれば爆笑

(何のためのデパコス!?笑)

RMKのミストもだいぶ前になくなったので

ドラッグストアに

KOSEのミストを買いに行ったら

たまたま完売していたので

Amazonでポチ。


ちなみに、

Amazonで本当に買いたかったものは

これ。

洗面台に元々付いているものは

掃除しにくくて

100円ショップのものを色々試しましたが

(ごみが残っていてすみませんショボーンアセアセ

側面に穴が空いていなくて

全然流れなくて困り果てて

3個目の購入笑い泣き

よく流れるし、ごみも取りやすいし、

早く買えばよかったえーん

ごみは見せない方が素敵ですが、

お客さんなんて滅多に来ないし、

見た目より掃除しやすさ優先ですニヤリ




先週末、

たまたまXに流れてきた投稿を見て

慌てて無印良品を覗いたのですが

既にサイズ欠けしていましたガーン

1サイズ大きくても困りはしない、

とピンクのボーダーTシャツと

仕事用の靴下、息子の手袋をポチ。

毎朝7時半に家を出ていますが、

保育園までの移動中寒すぎて

しかも、風邪が治ることもなく、

鼻も耳も手も真っ赤になって、

私より手荒れしてきて可哀想すぎて

ミトンを買ってみましたキョロキョロ

一昨年?バースデイで買ったものも

いつもリュックに入れていますが、

あまり気に入っていないみたいで……。

(デザインより

   指しゃぶりができないことがストレス)

朝、寒すぎるえーん

私も手袋もマフラーも耳当てもしたいけど

どれもできなくてストレス笑い泣き(笑)

(マフラーは帰りに邪魔になる。)

受け取るついでに、

バウムクーヘンを爆買いしました笑い泣き

いちごやチョコレートなど、

新しいものが増えていて

たくさん買ってしまったニヤリ

好きなマロンとはちみつも忘れずにニヤリ


あとは、たまたま再入荷の連絡で

今度こそはプンプンと3COINSでポチったのは

ミニカー収納棚笑い泣き

何回も再入荷の通知があったけど、

気がついた時には完売していて

縁がないと諦めていたら、

今回は大量生産したのか買えましたニヤリ

ついでに、

ウォールライトと踏み台も。

全てすぐに届きましたが、

写真を撮る余力がなかったので

写真はお借りしましたニヤリ

息子の寝相が悪すぎて

私の睡眠の質が低下しまくっているので

一人で寝る練習もしてみたい、

けど、熱性けいれんが起きたら困るから

冬の間はないかな(笑)




最後に、

クーポンが付与されて

ここしばらく何に使おうか悩み、

息子のレインコートを追加しました。

マールマールのポンチョ、

デザインも色も好きだけど、

短いし、手や腕が濡れるショボーン

細身に見えたので

重ね着した時のことを考えると

1サイズ上げたかったけれど、

そうすると、丈が長くて

それもそれで困るので

今回はMサイズにしました。

(100〜110cm程度)

今はガリガリ息子だけれど、

おデブになったら

その時にまた考えよう、と。


既にお子さんに傘を持たせている方も

たくさんいらっしゃるようですが、

危険すぎて

今年も傘を購入する予定はありません(笑)

私の傘を持つと奪っては

引きずって歩くから

後ろの人が危険な目に遭うし、

駅のホームでも

トントンと音を立てて遊ぶから注意すると

投げようとするし、

雨に濡れても死にやしないので

今年もレインコート+帽子で

過ごさせますプンプン

昨年大活躍した

パタゴニアのバケットハット、

今年も買わなければニヤリ

サイズ欠けが早いので

見つけた時が買い時ですニヤリ


さらに、幼稚園用にサブバッグもてへぺろ

買う予定は全くなかったのですが、

たまたま見かけて最後の1点だったので

勢いでポチりましたキョロキョロ

しょっちゅうではなくても

何かと書類を持って行くことが多いし、

こういうセレモニーでも使えそうなものが

一つ欲しかったので即決。

スナップボタンを留めれば

舟型のトートバッグにもなるようで、

持ち方は色々できるようですニヤリ

本当はブラックが欲しかったけど、

ネイビーでもいいさニヤリ


ファミリアの縦型トートバッグが

その辺に転がっていますが、

働き始めると使い道が……ない笑い泣き

保育園の送り迎えに使うという方もいて

保育園に通い始めた頃は

持ち歩きましたが、

息子の荷物だけなら何とかなるけれど

自分の荷物(主に、ペットボトル飲料)も

かなりあるので、

そうすると、サブバッグだらけになって、

そこに息子の上着や帽子まであると

(保育園通いの方は、お子さんの上着など

   どうされていますか?

   保育園のロッカーが狭すぎて、

   脱がせたら全て自分のロッカーで

   保管していて、これも困っていますショボーン

本当に荷物地獄ガーン

そして、「だっこしよーよ」って

無理に決まっているでしょムキー(笑)

とファミリアのサブバッグだと

我々の荷物がしまい切れないので

使えていない……。

職場で使ってもいいかな笑い泣き(笑)




今週もあっという間に終わりました。

今日は、またまた春コスメの見物と

チョコレート催事に出かけますニヤリ

鼓膜が破れたらどうしよう、と

あまり鼻をかまなかったせいか、

今度は蓄膿症っぽくなってきたので

チョコレートの見物?

楽しめるか不安キョロキョロ

帰省土産も見つけて来なければプンプン

こっそりホテル予約して

一人でのんびり1泊して帰りたいなキョロキョロ(笑)