車の免許を取得するため DMV (Department of Motor Vehicles)に行ってきました! 龍円愛梨のカリフォルニア学生LIFE 

 

龍円愛梨のカリフォルニア学生LIFE 

 

 龍円愛梨のカリフォルニア学生LIFE 

 

まずは「筆記テスト」を受けてきました。 

 

総合受付でパスポートを提示すると、 記入用紙を渡されました。 

 

$龍円愛梨のカリフォルニア学生LIFE 

 

名前、生年月日、住所などを書き込んで、 いくつかの質問に答えてサイするだけのものです。髪や目の色などを記入するのが日本とは違うなと感じました。

 

 記入が終わったら、受付番号をもらいます。 

 

$龍円愛梨のカリフォルニア学生LIFE 

 

私の受付番号はG039で 「GO サンキュー」と読めました!

 なんだか楽しい車生活が始まる気がして、 嬉しくなりました。 

 

$龍円愛梨のカリフォルニア学生LIFE 

番号が呼ばれて受付に行くと、以下のことが行われました。 

 

パスポート日本の運転免許証提示 

視力検査(といっても、受付てくれる人の後ろにかかっているボードの文字を読むだけ)

サイン

・右手親指の指紋採取

31ドル支払い 

顔写真を撮る

 

 龍円愛梨のカリフォルニア学生LIFE 

 

それが終わると、筆記テストを手渡してくれます。 

 

「日本語のテストをください」とお願いすると、 日本語バージョンがもらえました。

 

さすが多言語対応の国ですね。

 

龍円愛梨のカリフォルニア学生LIFE 

 

36問のうち30問以上正解すれば合格です。

 

 テストは待合室の席にもどってテストの答えを記入します。 

 

日本でのテストというとカンニングができない空間で、試験官がいて、 制限時間内に問題を解くというイメージがありましたが、それらはいっさいありませんでした。 

 

一応テストには「自分ひとりで問題を解くように」と書いてありますが。。。びっくりしました。

 

 テスト内容は、すべて3つの選択肢から答えを選ぶものです。 下記のオンラインで、事前に練習することが出来て、役立ちました。 

 

http://www.broonbroon.com/dmvtest.php

 

受付にテストを持って行くと、 その場で答えあわせをしてくれました。 

32問正解で、合格です(^^) 

 

$龍円愛梨のカリフォルニア学生LIFE 

 

和訳が分かりにくかったので、英語に自信があったら英語のまま受けた方が良さそうです。

 

 担当者が仮免許を発行してくれ、 3カ月以内に実技テストの予約をするように言われました。 アメリカの免許をもった人に同乗してもらって 練習すればいいということです。

実技テストは、自分で車で受けるのだそうです。 

 

仮免許取得までかかった時間は、約2時間でした。 $龍円愛梨のカリフォルニア学生LIFE 

さっそく、ちょびっとだけ練習しました。 

右側通行で、左ハンドルは、かなり緊張しました。 

 

普段はなんていうことない「右折する」というだけのことで、 頭のなかが真っ白になっちゃいました。  まだまだ練習しなくちゃならないですね。 

 

龍円愛梨のカリフォルニア学生LIFE