<詳細ホームページ>

https://www.miwapubl.com/products/detail.php?product_id=2301

 

 

とうとう、発表できる日が来たことを、心から心から嬉しく感動しております。

 

アメリカにニコを出産してから愛読していたGross Motor Skills for Children with Down Syndromeという本の翻訳本

「ウィンダーズ先生のダウン症のある子どものための身体づくりガイド」が出版されました。

 

(こちらが原書)

 

 

著者は、アメリカコロラド州にあるダウンシンドロームセンターでダウン症のある子どもばかり40年みてきた理学療法士(PT)

パトリシア・ウィンダーズ先生

Patricia Winders PT 

https://www.globaldownsyndrome.org/our-story/leadership/adults-with-down-syndrome-task-force/patricia-c-winders-pt/

 

ダウン症のある子の理学療法については、世界最高峰の先生です。

 

 

40年以上のキャリアでもまだまだ現役で、2019年はNDSC(National Down Syndrome Congress)で表彰されています。

https://www.globaldownsyndrome.org/ndsc-2019/

 

 

 

言ってみれば「レジェンドキラキラです。

 

そのレジェンとのウィンダーズ先生が、ダウン症のある子どもが生まれてすぐから自転車で一人で乗れるところまでの練習方法を、丁寧にわかりやすく紹介してくれております。

 

両親向けに書かれているので、専門家じゃなくても大丈夫です!遊びながら練習できるように書いてあります。

 

 

ダウン症のある子特有の身体的な発達や、特徴も踏まえた解説が、超わかりやすいです。

 

 

一つ一つの練習が、写真つきで細かいステップになって解説されています。

 

 

すべての練習が「遊び」に組み込まれていて、私にとっては遊びの参考書のようでもありました。

 

 

日本版にはダウン症のあるキャラクターの「ニポとなかまたち」が表紙になっていて、練習を応援してくれます♬

https://ds-smileproject.amebaownd.com/pages/663591/Niepe_and_friends

 

 

 

 

帯にニコと一緒に推薦文を書かせていただきました。

 

アメリカから帰国して、日本のダウン症児向けの早期療育が、驚くほど遅れていて愕然としました。早期療育現場にはこの本レベルのノウハウがないこと、ダウン症を専門としている理学療法士がいないこと、そもそも療育の量が圧倒的に少ないんです。特に地方は療育を受ける機会がほぼなく、保護者さんたちが途方にくれていることを知り、「この本を翻訳すれば、世界最高峰の療育を、家庭に届けられる!!」と思ったんです。

 

当時開催していたコミュニティークラス「DS SMILE CLASS」に参加している皆さんからも、この本を翻訳してほしいとの声をたくさんいただき、企画書を書いて三輪書店さん2016年の初めごろに持ち込ませていただきました。青山代表が「一つの障がいに特化した本を翻訳するというのはリスクもあるけれど、これだけ望まれているのであれば、翻訳しないわけにはいかない」と受け止めてくださいました。ありがとうございました。

 

そしてウィンダーズ先生にも面識はないものの、メールで日本で出版したい旨のメッセージを送らせていただいたところ「あなたのその情熱があれば、きっと日本の保護者さんたちに届けてくれると思うわ」とOKをいただいたのが、2016年2月でした。

 

そして翻訳にも最高のスタッフが揃ってくださいました!

 

ハート翻訳は大学の英語講師:佐藤あずささん

 

ダウン症があるめちゃくちゃかわいい息子さんの写真が、本の裏表紙に出ています。

 

佐藤あずささんは、フェリス女学院大学や神奈川大学の英語講師。「英語ができるということ」「インクルーシブな英語教育」をテーマに研究しながら大学で英語を教えていらっしゃいます。ワーキングマザーとして、休日を返上して、書き上げてくださいました。ただひたすら感謝しかありません。ありがとうございました。

 

ハート真野英寿 医学博士

ダウン用のある子どもを熱心にみておられる小児リハ医師です。

中川徳生会エヌアイクリニック院長・昭和大学リハビリテーション科講師

 

ハート秋田可奈子 理学療法士

東京リハビリ訪問看護ステーション、ダウン症専門児童発達支援事業所で、ダウン症のある子を多数みている理学療法士です。ニコのこともみてくれていました。4年前に依頼した時は独身だったのに、今や2児のママに。そんな忙しいさなか、本当にありがとうございました。

 

日本で翻訳するにあたり、最高のメンバーが揃ったと思います!!

これだけの錚々たるメンバーが4年かけて翻訳を完成させてくださいました。

感謝しかありません。本当に本当にありがとうございます。

 

 

 

486ページもあるのですが、一気に読むというよりは、いつも手元に置いてもらって、成長に合わせてページをめくっていただけたらなぁと思います。

 

 

 

裏面の帯には、アメリカのカリフォルニア州のサンクレメンテ市のサンオノフレ海岸で撮影したニコと私です。懐かしいなぁ。

 

ハート本のカバーのデザインは、ニポの生みの親であるTamako⭐︎ちゃんです。

 

超絶に時間が限られている中でデザインしてくれました。

 

帯を外すとすごくシンプルなデザインになっていて、ニポの笑顔とともに、部屋の中で手を伸ばせばすぐ取れるところに置いてもらえて、表紙を見るだけで明るい気持ちになってもらえるようにとの想いを込めてくれています。

 

 

 

Tamako☆ちゃんファミリー。

娘のアポちゃんにはダウン症があります。

 

だから、この本は、ダウン症のある子を育てているママたちパパたちがその制作過程において、たくさん関わってくれていて、みんなの想いがたっぷりと詰まっています。ほぼ、みんなからのラブレターに近いと思います。

 

ぜひ手にとっていただけると嬉しいです。

 

三輪書店のHPから購入できますよ!!

送料無料です↓

https://www.miwapubl.com/products/detail.php?product_id=2301

 

 

ぜひ感想をお寄せいただけたら嬉しいです♬

個別のメッセージはLINEでお願いしまーす。

 

 

 

 

友だち追加