℃-uteラストコンサートinさいたまスーパーアリーナ その3 | 推しはキミさ!!

推しはキミさ!!

ブログの説明を入力します。

MC(矢島鈴木→中島岡井萩原 曲の思い出や苦労話を語る) 

MC終了後、次の曲かな?って思った瞬間、ALL FOR ONE&ONE FOR ALLが流れ、℃-uteちゃん達も動揺してる中、中澤裕子・道重さゆみ・和田彩花サプライズ登場 。
{9432A383-8E7C-4D03-9222-3DAC433FC064}

{4489DF14-F79F-4A70-AD98-8D220382DA7A}


・中澤裕子→モーニング娘。リーダー(ハロプロ初代リーダー)
・道重さゆみ→モーニング娘。リーダー(全ハロプロリーダー)
・和田彩花→アンジュルムリーダー(次期ハロプロリーダー)

5人に花束を渡したのち、裕ちゃん、さゆみ、あやちょの順にコメント。
あやちょ、コメントの冒頭から号泣。
あやちょ、超可愛い(笑)

中澤
「15年間お疲れ様でした」と5人を労い、2002年の加入当時のメンバーとの初対面を回顧。「皆美人さんになったね」と笑いかけ、「こんなに大きなグループになったことを1人の仲間として誇りに思います」という言葉にメンバーは思わず涙。

さゆみ
「よくその靴の高さでキレキレのダンス踊れるなって本当に尊敬してます。アイドルをこえたとてつもないすごいものたち…」とパフォーマンス力に尊敬の眼差し。

あやちょ
号泣しながら「℃-uteさんが切り開いてきたハロプロを私たちが守っていけるよう頑張っていきたいと思います」と来年迎えるハロプロ20周年に向けて後輩として誓いをたてた。

18 人生はSTEP! 
聴いているだけで、体が動いてしまうナンバーに仕上がってます。
間奏でタップダンスがあったり、ちょっとジャズっぽい処もある曲。
一緒にクラップ楽しいです。
メジャー29枚目トリプルA面

19 夢幻クライマックス 
クラッシックっぽい感じのする曲。
ダンスはかなり格好良くて、マネはかなり難しいです。
大森靖子さんの作詞作曲で、℃-uteのメンバーの名前が散りばめられてます。
歌詞を見つけて探してしてください(笑)
メジャー30枚目トリプルA面シングル

20 Crazy 完全な大人 
セクシーなダンスと歌詞で、℃-uteちゃん達も大人の女の仲間入り?
メジャー21枚目シングルCD

21 FOREVER LOVE 
サビの部分の歌は、舞美と愛理が歌ってて、後ろで、なっきぃ・千聖・まいまいがマイダーリン隊と踊ってる曲で、後ろ3人のフリコピするのが楽しい曲てみす。
メジャー7枚目シングルCD

22 涙の色 
2008年4月に発売された曲だけど、元々は別の歌詞でジュリエットジュリエットと言うタイトルだったと言う曲。
後に、ジュリエットジュリエットもコンサートで発表され、こちらもかなり良い歌詞でした。
メジャー5枚目シングルCD

MC(観客ウェーブ) 
なんか、昔新垣ウェーブした事を思い出したょ(笑) 

23 アダムとイブのジレンマ 
この曲は、アイドル史上でかなりの名曲だと思う。
そしてなによりMVの完成度が高い作品。
千聖もセンターとしてきっちり成り立ってると思う。
メジャー22枚目のシングルCD

24 悲しきヘブン 
愛理と千聖のハーモニーが素敵な曲で、ダンスも格好いい。
結局、フリコピマスターせずに終わってしまったな(笑)
会いたいな会いたいな会いたいなのカップリング曲として発売されたが、後にアレンジを変え、Single Versionとして発売された。

25 嵐を起こすんだ Exciting Fight! 
「日本レスリング協会公認 応援ソング」に起用されMVにもレスリングの日本代表選手たちも出演しています。
激しく、闘魂溢れる曲。
2016年の℃-uteの日の武道館にオリンピックで活躍した、女子レスリングの3選手がステージ上に立った事思い出した。
メジャー28枚目両A面シングルCD

26 情熱エクスタシー 
メタルっぽい感じの曲。
マーティ・フリードマンが全編ギターをひいてます。
℃-uteの9thアルバムに収録

MC(コール&レスポンス) 
いや〜、ホント女性のファン増えたよね。
何年か前までは、「女性にのファン」とか言っても、男性が声色を変えて、うわぁーとか言ってたけど、ここ数年はちゃんと女性の声が響いてくるようになった。

27 超WONDERFUL! 
かなりの確率でコンサートのセトリに入ります。
フリコピしやすいナンバーで、毎回フリコピしてます。
6枚目のアルバムに収録

28 Danceでバゴーン!(ゴンドラ移動→別ステージ) 
℃-uteの代表する曲の一つ。
サビの部分盛り上がります。
「帰りにうどん食べてくわ」って歌詞があり、コンサート終わりにうどん食べるのがデフォだったりします。
メジャー13枚目シングルCD

29 世界一HAPPYな女の子 
通称ハピ子
かなり可愛い曲に仕上がってます。
コンサートで周りの人と、手を重ねてから手を挙げるのがめちゃ楽しいです。
メジャー17枚目シングルCD

30 アイアンハート(ゴンドラでメインステージへ) 
めちゃめちゃ楽しい曲です。
メンバー全員の笑顔が物がってます。
コンサートじょうでは、「世界で1枚のフォトグラフ🎵」で、必ずメンバー全員の写真を撮ります。
この曲中と、終了する時にその写真がスクリーンに映し出されます。
9枚目のアルバムに収録

31 ファイナルスコール 
コンサート終了したら豪雨とかだったら神とか思いながらも、℃-uteちゃん達を一生懸命フリコピしながら、焼き付けてた。
この曲には、インディーズ曲や人気曲の振り付けが沢山入ってます。
フリコピ、めちゃめちゃ楽しいです。
メジャー31枚目トリプルA面シングルCD

アンコール 
{D6D0DA1A-9BA2-4D19-858D-65CDC47F69CA}

{D337C1FB-0F68-4A10-AC68-2B8D6F10703F}

32 Singing~あの頃のように~ 
ウエディングドレスのような白いドレスで登場。
ため息が(笑)

つんく♂さん°C-uteへの愛がとても感じられる曲です。
メジャー31枚目トリプルA面シングルCD

MC(個別に感謝の言葉 萩原→岡井→鈴木→中島→矢島) 

《まいまい》
私は小学1年生からハロー!プロジェクトに入らせてもらって、つんく♂さんには最初、「つんく♂とか来て楽しかった」とか言っちゃって、すごい申し訳なかったんですけど、私を選んでくれてつんく♂さんには本当に感謝しています。今まで、すごいたくさん夢もかなったし、本当に℃-uteの萩原舞でしか経験できないことを、たくさん経験させていただきました。私は芸能界を引退してしまうんですけど、本当にたくさんの方に支えられて、舞ちゃん頑張ってね、って言ってくださったので、私もみなさんに甘えてばかりではいけないと思うので、自立して、そうですね、いつかまいまいかっこよくなったなって思ってもらえるように、頑張っていきたいと思います。℃-uteのメンバーのみん な、一緒に15年間ずっといてくれて、本当にどうもありがとう。ずーっと応援してくれているみなさんも、ちょっと応援してくれたみなさんもいたかと思うのですが、みなさんのこと本当に大好きです。萩原舞でした!

《千聖》
みなさん今日は来ていただいて本当にありがとうございます。本当に舞ちゃんも言ってたんですけど、つんく♂さんが私を選んでくれていなかったら、私は景色を見ることもなく、きっと所沢の航空公園でたむろって、友達と遊んでいたんだと思います。自分で自分に自信を持てずに、人に勇気とかを与えられていたらいいなって思うんですけど、私がすごくいつも皆さんにパワーをもらっちゃっていて。本当に皆さんに出会えてよかったと思います。15年間、悔しいこととかつらいこととかあったけど、やめたいなって思ったこともあったけど、私を応援してくれる人が1人でもいるのなら頑張ろうと思って、頑張ってくることができました。家族には生んでくれてありがとうって言いたいし、私は きっとお金持ちだったら、この仕事をもうちょっと早くやめていたかもしれないので、お父さん、これからも仕事一緒に頑張ろうね! 岡井千聖でした!

《愛理》
小さい頃から自分の歌で人を笑顔にしていきたいっていうことがすごいずっと夢で、でも、アイドルになりたいって夢は最初はなかったんですけど、℃-uteってグループに入って、ライブをやることで、自分はすごくアイドルで青春の一部を、ほとんどを過ごすことができて、幸せだったなって思いました。℃-uteの鈴木愛理を認めて、応援してくださった本当にありがとうございました。私も、たくさんメンバーに甘えてばっかりだったけど、これからもチーム℃-uteのみんなと、メンバーの笑顔がずっと見られるように、1人で頑張っていきたいと思いますので、ずっと笑顔でいてください。本当に12年間ありがとうございました。鈴木愛理でした!

《なっきぃ》
12年間当たり前のようにこうやってライブができたのは、つんく♂さんと先輩の皆さんが作ってくださったハロープロジェクトっていう大きな存在があったからで、私たち℃-uteだけでは、本当にさいたまスーパーアリーナまでたどり着くことができなかったと思います。たくさんの温かく見守ってくださるスタッフさんと、家族と、メンバーと、ファンの皆さんがいて、本当に℃-uteの人生本当に楽しくてあっという間の12年間だったなと思います。つらいこととかもあったけど、楽しいことのほうがすごく多くて、こんな素敵な景色を見ることができて、℃-uteの人生に悔いがありません。本当に本当に、皆さん応援してくれてありがとうございました。中島早貴でした!

《舞美》
まず、なっきぃー、愛理、千聖、舞、今までずっと一緒に走ってくれくれて、本当にありがとう。そして、今ここにはいないけど、ここのどこかで見てくれている、(梅田)えりかと、(村上)愛と(有原)栞菜も、℃-uteがこうやって駆け抜けてきた12年間にはとても必要な存在で、私たちを強くしてくれたと思っています。本当にどうもありがとう。チーム℃-uteは、スタッフさんや、こんなにすてきな曲をたくさんくれたつんく♂さんや、家族、友達、いろんな温かい人に支えられて、こうして幸せな時間を過ごすことができました。おばあちゃんになっても、一生この時間は誇れる時間だと思っています。本当に12年間、℃-uteの応援をありがとうございました。チーム ℃-uteが大好きです! 矢島舞美でした!
 
33 SHINES(ゴンドラで移動・サインボール投げ) 
ごんどらまで遠いから、ボールとか飛んでこにゃい(笑)
タオル回してメンバーのコール沢山してた。
4枚目のアルバムに収録

34 To Tomorrow(ハロプロメンバー登場) 
ラストライブの最後に歌うように作られた曲。
歌詞のラストにある「今日まで本当にありがとう全部やりきったよ Feel fantastic!!」に℃-uteの思いが詰ってます。
メジャー31枚目トリプルA面シングル

Wアンコール 
35 JUMP 
この曲は盛り上げ曲。
いつ何時でもこの曲聴くと元気になれる。
最後にteam℃-uteと℃-uteメンバーで歌う処、全力で歌ったわ。
メジャー1枚目シングルCDカップリング

36 たどり着いた女戦士(アカペラVer.)
最後、こう来たか。
アカペラとは、やっぱり涙がこみ上げてきたぞ。
ダンスだけではないと思わせる℃-uteならではの最後。
8枚目アルバムに収録

℃-uteとの最後の時間が終わったぁ。
まぁ、まだ実感はないけど、やっぱ辛いよな。

そしてスクリーンに流れた
エンドロール?
{4D29C1D4-CFA7-4026-BD4B-2F338DCB364D}

{10590249-B1D9-488E-8C10-C2B165A00747}


℃-uteコンサート公演数 357公演 
海外公演数 5公演 
ナルチカ℃-ute公演数 103公演 
アルバムリリース枚数 12枚 
シングル枚数 35枚 
千聖が泣いた時に下がる口角の角度 20度 
千聖の変顔のレパートリー数 85バターン 
舞美がネタをばらす可能性 87% 
舞美が曲振りを間違えた回数 36回 
(最終リハで+1回) 
メンバーから『舞ちゃんから選んでいいよ』って言われる確率 100% 
早貴がガチでマネージャーにキレた回数 3回 
千聖が袖でスタンバイする時間 5秒前 
早貴がダイビングで潜った水深 15m 
舞美がダイビングで潜った水深 30m 
舞が足をくじいた回数→ 膨大 
愛理がフガフガした回数→ 膨大 
舞美がものを壊した回数→ 膨大 
千聖が充電器を借りた回数→ 膨大 
早貴が大事なところで噛んだ回数→ 膨大 
愛理が必ずお腹空く時間 17:30 
千聖が変顔講座した回数 3回 
早貴が開演前、準備終わって暇している時間 10分 
舞美が朝ごはんに食べるおにぎりの数 3っ 
舞がグレてた年数→ 3年 
舞美が衣装のヒールを折った回数→ 6回 
早貴が終演後1番に着替え終わる確率 100% 
愛理が前髪を固めるスプレーの噴霧時間 20秒 
℃-uteみんなで映画を見た回数 1回 
℃-uteみんなでお風呂に入った回数 2回 
ライブ中、舞美の汗が他のメンバーにかかる確率 70% 
12年間で舞が伸びた身長→ 30cm 
千聖と舞が先生を怒らせて本番に出れなかった回数 1回 
愛理が朝からテンションが高い確率 90% 
早貴が朝からテンションが高い確率 2%
千聖と舞が舞美のご飯に砂糖をかけた回数 3回 
それに舞美が気づいた回数 0回 
早貴の唇の太さ 2cm 
愛理の太もも回り 42cm 
舞のウエスト 56cm 
舞美の手の大きさ 18.5cm 
千聖の顔の直径 
『モデルとたいして変わねんじゃね?』by 千聖 
舞の靴のサイズ 22~23cm 
千聖の靴のサイズ 23.5~24cm 
愛理の靴のサイズ 25cm 
舞美の靴のサイズ 25cm 
早貴の靴のサイズ 23.5~24cm 
矢島舞美が降らせた雨量 ざっくり20000mm 
メンバー同士の趣味が伝染する確率 97% 
わんこそばの最高記録 
愛理 111杯 
千聖 100杯 
舞  100杯 
早貴 75杯 
舞美 136杯 
愛理のポーリングの最高スコア 58 
8×8=の早貴の回答 54 
千聖がダイエットで落とした最高体重 11kg 
舞美がものを壊して弁償した金額 0円 
舞が生まれた時の体重 2306g 
愛理が生まれた時の体重 4000g 
℃-uteがteam℃-uteとギネスの記録を作った回数 1回 
℃-uteがteam℃-uteを想っていた日数 4385日 
℃-uteがteam℃-uteに『ありがとう!』という気持ち 
『無限大』

最後にスクリーンに、《PM 9:09:〇〇 2017/6/12》が現れ、カウントダウンの始まり。

9:09:50位からカウントダウンを叫んで、2017/6/12/9:10:00℃-uteコンサート終了。
遂に解散。
こんな演出をしてくれるなんて、℃-uteスタッフに感謝。
{E1A2CB84-F41F-471F-861A-B54CC0151541}


あとで考えると、2017年は2+0+1+7=10
6月12日は、6+1+2=9
合わせると910(℃-ute)になります。
これも演出なんですかね?
もしそうなら、ホント℃-uteスタッフって素敵ですよね。

会場から、退出する際、200LVから退出。
最後に、「℃-uteありがとう.愛理ありがとう」と叫んで、客席を退出しました。
{850EF8AF-84B8-4AD3-BE33-9BEBDD3640E8}

入る時には見れなかった、お花やcafe ℃-uteで書いたメッセージを退出時に、実際に見られて良かったです。
{D5261866-D1AC-497D-A26F-AFA0E07652C7}

{1FE50C42-1DBF-404F-AE1B-14E4292792F9}

{97E10157-8D95-4351-ABDC-9D27D61C6B05}


 外に出るとファイナルスコールがぁぁ  ぁ・・・無かったな。。。舞美〜〜〜(笑)

一旦クルマに戻って、貨物の整理やらして、公演終了30〜40分後に行われる愛理軍団との集合記念撮影。
参加させて貰いました。
{9C817C18-A180-4BB6-AD9A-7473EDB10476}

{11D7F354-F9A6-4ACF-831F-680DC874A5B2}


22時過ぎ、駐車場を出て帰宅。
途中お腹空いたので、定番のうどん?
いや、こんな時間に開いてるお店は、かつやって事でかつやに決定。
{63200A45-3E4C-4D92-845D-DF3D1DB54A3B}

{8E4D19BA-28B4-4BF9-AC05-BEA8B3919A9A}


{68DACC35-8D77-43D2-B9E5-51AA5A7E5147}






さよなら「℃―ute」~12年の活動の歩み~ 

【2002年6月30日】3月に募集を開始した「ハロー! プロジェクト・キッズオーディション」の2万7958人の中から、 
最終的に残った15人(梅田えりか、清水佐紀、矢島舞美、嗣永桃子、徳永千奈美、村上愛、須藤茉麻、夏焼雅、 
石村舞波、熊井友理奈、中島早貴、菅谷梨沙子、鈴木愛理、岡井千聖、萩原舞)が合格。 

【05年6月11日】梅田、矢島、村上、中島、鈴木、岡井、萩原の7人で℃―ute結成。 

【06年1月】ハロプロエッグから有原栞菜が加入し、8人組に。 

【06年10月】村上が脱退し、7人組に。 

【07年2月】メジャーデビュー。 

【09年7月】有原が脱退。6人組に。 

【09年10月】梅田が卒業し、現在の5人組の形に。 

写真等は拝借したのもあります。
悪しからず。