【出産前日】安産呼吸法と外出許可。 | ~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

◆2012.9.12◆第1子→39週で死産
◆2013.7.13◆第2子→稽留流産
◆2014.8.26◆第3子→男児無事出産!
◆2016.1.16◆第4子→稽留流産
◆2017.6.6◆第5子→待望女の子無事出産
◆2019.4.4◆第6子→3人目無事出産!
彩衣里ママの心のブログをつづっています。

おはようございます。
彩衣里(あいり)ママです。

本日37w3d、出産前日でございます。晴れ

きゃー昨日は寝れなかった~ショック!


まずは、呼吸法の復習のお話を。


今更マタニティヨガの本を思い出した。
{C49EC014-992E-4871-8B47-CC42DFB116C6:01}
このヨガ呼吸法が
彩衣里の出産と時に
すごく役に立ったのを覚えている


あの呼吸法
ゆっくり鼻で吸って
ゆっくり鼻で吐く


病院からもらった出産の冊子では
鼻で吸って
口で吐くって書いてあるんだけど


とにかく、
大きく吸って大きく吐く


この吐くっていうのが大事なんですね!
吸うより大事!吐く!!

吐けば、その分吸うから!

彩衣里の時に
息みのがしにかなり楽になり
絶対ヨガした方がいい!!って
思い出し、慌てて最近やり始めたら


これでいいんだっけ?と不安になってきた

やるのが遅いんだよねいつも(*_*)

ずっと安静状態だったから
急に運動も始めるから
ヨガしたらその日の夜は疲れて爆睡


出産力を高めるとかいうポーズ
やりまくったら
翌日、全身筋肉痛(笑)
{EFFAE16A-E318-4A1A-AE51-BBCC2015CFCE:01}

{4437BE71-75EB-44F2-8697-D97A0FA64A63:01}

これ、結構キツイポーズあって
こんな腹筋使って良いのか??(゚o゚;;


これから出産を迎えるとは思えない
全身疲労に
横になりたがる私。

体力落ちてるな~

自然に陣痛来るように
動かなきゃなんだけど
すぐ疲れちゃう(*_*)


こんな筋肉痛、

しかも大事な内側の筋肉やりすぎて
痛い(笑)

明日、大丈夫でしょうか。。。


準備不足ですね、完全に。



あ、ご飯紹介!

8/16(土)朝   645kcal
写真消しちゃった!
ご飯200g、高野豆腐の卵とじ、
胡瓜の酢の物、油揚げとネギの味噌汁、牛乳

8/16(土)昼  758kcal
{57919C48-1AA6-4217-9B90-D3C551D3E130:01}
ご飯200g、鶏と野菜のピリ辛炒め、かぶの浅漬け
パイナップル、南瓜オレンジ煮、茹で豚サラダ

8/16(土)  夜  672kcal
{7497A358-2C60-4EC3-B1AA-A3DACD91D9AC:01}
ご飯200g、カレイの甘酢あんかけ
きのこ煮、ほうれん草のお浸し
白菜ベーコンのミルクスープ(シチュー的な)

6/17(日)  朝  537kcal
{8DAF7E41-DD5E-43F4-8FFA-76A832BC347B:01}
ご飯200g、白菜の味噌汁、鰆幽庵焼き
大根梅和え、飲むヨーグルト
(MY納豆、MYひじきふりかけトッピング)

8/17(日)  昼  809kcal
{9500C5A3-8729-4CFC-A30B-F6F2844A88C0:01}
ご飯200g、中華風コーンポタージュ、
麻婆豆腐、シューマイ、五目春雨サラダ
杏仁豆腐

6/17(日) 夜  789kcal
{48884073-460B-43B0-89B3-9CACCE9E9C4A:01}
ご飯200g、豚肉とニラの味噌汁
牛肉しぐれ煮、じゃが芋のごま味噌かけ
水菜ともやしのおかか和え、キウイフルーツ

プレママ食は、一品多くて嬉しいんだけど、
ご飯も多いからお腹いっぱい!!





こないだ、前に切迫ルームメイトで仲良くなった友達がお見舞い来てくれて
久々に長時間女子会~
楽しかったよー

そのあと旦那さんが来て
一緒に病室でご飯&面会



おとといは母も来てくれて、
同時に旦那さんも来てスケジュール擦り合わせ

母が帰り、
やっと旦那さんと2人の時間
出産予定日まで仕事で来れないから
名前決める時間に当てられて良かった!



そしたら、旦那さんは
私が動きすぎると
予定より早く出ちゃうから困ると、
予定通りでいいから!(促進剤やるんだから)と。。。



旦那さん
17,18,20が仕事
19,21,22休み→病院に居れるからそこがいいな~

彩衣里の時にお世話になった助産師さん、どうしても取り上げてもらいたかったのだけど、
17,18,20出勤、
19休み→病院にいない
20にして~と。

母もこの日だといいんだけどな~

とか!!




みんな勝手だ!!

大人ってあーだこーだ勝手だ!(笑)


そんな仕事の休みで
人の子の誕生日決めないで!(笑)



ポニョ君だってそんな遊ばれちゃって

産むのだって私なんだから~!!



純粋なのは子供のポニョ君だけね(笑)


そんな予定通りも
予定通りに行くもんじゃないのにね~
来たい時においで~


そして、私の場合、
もう日にちを伸ばすこと自体危険!

もし何かあったら、

 今は生きてても
明日は分からない状態

早く産ませるために入院したんだから




でもね、主治医たちも助産師さんたちも
みんな、自然で陣痛来るといいねっていうの。


何度も言うの


分かってるけど


どっちでもいいじゃん?なんて
私は、ぽけ~っと考えてたら


どうやら、自然の陣痛と
促進剤の陣痛は痛さのレベルが違うらしい。


促進剤はやっぱり薬だし
機械的に子宮を収縮させるから
結構痛いらしい。。。



ぎゃぁ。。。


なんか不安になってきた叫び



自然の陣痛は経験があるし、
乗り越えられる痛み度合いは分かってるから
実は余裕あるんだけど、


促進剤の痛みはそれ以上だと。。

ヤバイ、、、。

余裕なくなってきた。

こ、怖い。



だから、促進剤打つ前の日、
つまり今日の夜に陣痛が自然に来れば
いいスケジュール


なので、私昨日めっちゃ動きましたよ!!


午前中、NSTモニター検査してから
元気なことを確認後、


汗かいてもいい格好?に着替えて
病院の周りを歩き回って、
病院内をウロウロ
階段昇り降り
用の無いコンビニ出たり入ったり
駐車場の坂道昇り降り


私は、運動選手の合宿に来てるかのようです(笑)


で、風景も飽きちゃうし
同じところって疲れるよね
1時間で疲れちゃって

こんなことしてるなら
ウィンドウショッピングとかで2~3時間歩いてる方がまだ歩けるとか思ってたら


外出ってできないのかな?と思い始め、

ダメもとで聞いてみたら
全然いいとのこと。


なんだよー
早く言ってくれ!!(笑)


病院から出れる!!(≧∇≦)

{2830EDD7-5A0F-4913-ACB6-1898D3DC6BA7:01}

土曜だったから当直医のコメント
外出可能と思います

と、思いますっていいんかぃ?
ま、いっか。


お昼ご飯、麻婆豆腐だったんだけど
外出  出来るって聞いてソワソワしながら食べたもんだから
麻婆豆腐は飲み物ってよく聞くけど?本当飲んだよね(笑)
{589AEE57-1BDD-49A8-BD9E-3408567A600E:01}
こんな量あるのに食べた気がしない(笑)


そこから外出許可が出て
まずは洗濯物やらたくさん持って
家に帰りました!

久々、りりぃとの再会。
抱き合いました!しっぽフリフリラブラブラブラブ

そのあと、仕事でいない旦那さんのための
夜ご飯作りとパン焼いて
作り置きして

りりぃの散歩行って
スーパー買い物行って

そこから自分の時間。
ショッピングモール行って
食べたかったソフトクリーム食べておこうとミッションクリア!

好きな洋服屋行って
こんな急にアカチャンホンポも行けるなんて!!(遅いぜ!もうネットでかっちゃったから用無し)
いつも行ってたCafeにお一人様Time
ポニョ君の名前考えたり
ブログ書いたりして、
もうTimeUP!

シンデレラは帰らなくては!!サンダルキラキラ
(外出許可の制限時間夜の街)


でも、やりたいことやって
動きたいだけ動いたら
ストレス発散!
5時間ってあっという間!!

ギリギリセーフ?
ご飯とシャワーの時間になんとか間に合った!!走る人あせるあせる

病院でぼーっとしてるより
遥かにあっという間だし、

病院で1時間あてもなく歩くより
絶対動きまくった!!



そしたら、ポニョ君の張り具合も
断然UP!

帰ってご飯してヘパリンして
お帰りなさいNSTでチェック。

たくさん動いてる~
はってるね!!
{9B7F81CD-639C-491A-965D-2CF003DDD35E:01}
私のアドレナリンも感じてるのかな?


助産師さんから
今日明日のスケジュール聞いたら
夜も寝れなくなっちゃったよ。



今日8/18(月)
昼間、面会など自由時間
18:30夜ご飯
19:00シャワー
20:00ヘパリン
21:00引越し荷造り
22:00 最後の夜


8/19(火)
6:00 最後のシャワー
6:30 陣痛室移動
7:00 最後のヘパリン
7:30 陣痛室で朝ご飯
8:00 NSTモニター検査
元気な事を確認後、
9:00 促進剤点滴開始

その後、のんびり過ごす

早い人だと1時間後には陣痛来るらしい
来ない人は来ない
人それぞれ



旦那さんは朝から付いててくれるように
病院に着く予定。



はぁ。ドキドキして来た。



助産師さんに、


私「先が見えなくて不安、怖い~」

ってボヤいたら


助「あれ?楽しみにしてたんじゃないの~?(笑)」って。


軽く笑って励まして?くれた。



そっか、そうだよね。

私はずっと待ってたんだよね

この時を。


我が子を無事に産むってこと、

ママになりたいって

ずっと願ってたんだよね?



楽しみにしてあげなきゃだめだよね!


ポニョ君に会えるんだから。


不安だけど、

まだ本当に会えるのか信じれないけど


ママ、どしんと構えないとね。



彩衣里の時に学んだよ。

人間、耐えられない痛みはないってこと。

耐えられるようにできてるんだよ。人間って。

陣痛の痛みも

死産の悲しみも




人間やればできるんだよね、なんだって。

人間ってすごいよね。

よく出来てる。


生きてるかぎり

生きてることですら

それだけですごいことなんだから



生を持ってこの世に誕生する

それだけですごいことなんだから




なんかそんなこと考えてたら
昨日は眠れませんでした。



そして、今日最後の夜、

さらに眠れなそう。

ご飯しっかり食べて
睡眠取って出産にのぞまないと!


ポニョ君に会えるまで、
あと1日。。。



もし8/20以降
ブログ更新してなかったら

無事に産まれて忙しいか

なんか、まさかの万が一のことが遭ったと思ってくださいm(_ _)m

万が一の時でも後ほど皆様には報告します
(なんでも知ってるもんね(笑))



ここ最近、コメントに
たくさんの励ましのメッセージありがとうございます!。・°°・(>_<)・°°・。


このブログを読んでくれている皆様に

いつも応援してくださってる皆様に

いつも1番に報告したいから(≧∇≦)


良い報告が出来ますように。。