私は一日三回デパスを飲んでます。
下の子が4か月くらいまでは我慢していましたが、どうにも体調が悪くなってきてついに飲み始めてしまいました。
最初らへんは一日1回。段々と増えて下の子が一才になった今は一日3回。
母乳で育てています。
先生によって考え方はちがうと思うけど、私の通ってる病院の先生は赤ちゃんに移行する薬は僅かだから飲んでいいって。
私だってミルクで育てようと最初はしてたけど、元々小さい赤ちゃんで母乳じゃなくてミルクあげると吐く事が多くて、色々悩んで消化の良い母乳だけにしようと思ったの。
話はそれたけど、薬依存の話。
飲み始めてから薬が増えるばかり。
今は授乳中だからデパスだけだけど、飲まないと手は震えるし、具合悪くて。
これって完全に依存してるよね。。どーしたものか😢
母乳やめたらパキシルとか試そうって話になってるけど、私はその薬にも依存してしまったらどうしよぅ(T-T)
悩んでても仕方ないんだけどね。。