情報解禁★InnocentSphere【悪党】 | アイリ オフィシャルブログ「LOVE is all」Powered by Ameba

アイリ オフィシャルブログ「LOVE is all」Powered by Ameba

アイリ オフィシャルブログ「LOVE is all」Powered by Ameba

おはようございます♡

みなさん、
いつも
コメントリプありがとうございます‼︎
私のパワーの源ですほんとうに(ノω・、)



そして
昨日からチケット発売になった
【アオイの花】
既にご予約頂いている皆さま、
本当に本当にありがとうございます。

嬉しいなって思うのと同時に、
幸せな責任を感じさせてもらっています。

ありがとうございます‼︎


なんかいつも同じような言葉しか言えず
自分の語彙力のなさにがっかりしますが、
ありがとうございます
を最大限伝えたいのです。。。

少しでも伝わってますように!!
…結果、皆さん頼り。笑






そしてそして‼︎
【アオイの花】
【シャバダバダ!】
に続く、最後のお知らせです‼︎‼︎




 

座・高円寺 

春の劇場01 日本劇作家協会プログラム

 

InnocentSphere 

悪党】

2016413()17() 

作・演出:西森英行

 

に出演させて頂きます★★




日本犯罪史上最も凶悪と言われる

死刑囚」、

そして、

演劇史上に比類ない大悪人

リチャードⅢ世」。


ある男が、

何の接点もない二人の

「悪党」の「悪の衝動」が

生まれる瞬間を探っていく…。


その中で見えてきたのは、

悪に翻弄された人々の

《それでも生きていく》

という心の力―――。

 

劇場を中心に活躍する実力派キャストに加え、

「メサイア」シリーズの有賀涼役で高い評価を得た井澤勇貴、

「遥かなる時空の中で6」コハク役の瑞々しい演技で人気を博した橋本真一をゲストに迎えて、

「絶望」と「希望」を描く

西森英行の最新作。

 



 ■会場

        座・高円寺1 


 

CAST

狩野和馬 坂根やすし 黒川深雪 三浦知之 八敷勝 遊佐邦博 大塚公祐 吉田英成 田中まこと 鶴町憲

(以上InnocentSphere

 

橋本真一 井澤勇貴

岡野康弘 谷尾宏之 垣内健吾

平佐喜子 アイリ

武藤晃子

 

■スタッフ  

作・演出・・・西森英行 

照明・・・川口丞(㈲キングビスケット)

音響効果・・・天野高志

美術・・・松本わかこ

ヘアメイク・・・泉淑

宣伝美術・・・高倉大輔

舞台写真・・・鏡田伸幸

撮影・・・彩高堂

演出助手・・・きまたまき

舞台監督・・・筒井昭善

劇作部・・・中田真弘

制作・・・吉水恭子(芝居屋風雷紡)

協賛・・・株式会社 進路企画

後援・・・杉並区

提携・・・NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺

企画・製作・・・InnocentSphere

 

Time Table

4/13 (水) 19:00★

4/14 (木) 19:00★◇

4/15 (金) 14:00 / 19:00

4/16 (土) 14:00 / 19:00 

4/17 (日) 14:00

 

★=前半割引

◎=劇場託児サービス有

◇=アフタートーク有

 

14日(木) アフタートークゲスト 下村健一氏≫

TBS報道局アナ(スペースJ、等)を15年務めた後、フリーキャスター(筑紫哲也NEWS23、サタデーずばッと、等)10年。その後、内閣審議官(2年任期満了後は民間契約アドバイザー)として計約900日、民主・自民の3政権で政府の情報発信に従事。現在は慶應義塾大学、関西大学、白鴎大学で教鞭をとる他、小学教科書の執筆など、幅広い年代の子ども達の教育に携わる。

 

15日() 出演者によるアフタートーク 詳細は後日HPで発表

 



 ■チケット料金(税込、全席指定)

□前売・当日 4000

□学生 2500円(前売のみ)

□前半割引 3500円(前売のみ)

 

■チケット発売日

発売日 2016227日(土)10:00

 



InnocentSphereとは――】

InnocentSphereは、「混沌から浮かび上がるもの」をテーマに、緻密な心理描写とダイナミックな世界観を追求し、葛藤や絶望から湧き上がる人間の「生命力」を表現する作品づくりを目指している劇団。

その作品は、様々な演劇的手法をもちいて社会的タブーに切り込んだものも多く、「観た後にいつまでも反芻する舞台」「体験する芝居」とも評さる。

 

≪主な作品歴・受賞歴≫

2003

パルテノン多摩小劇場フェスティバル 最優秀賞・スタッフワーク賞・フォトジェニック賞の3冠を獲得

2007

10周年記念公演『獅子吼(シンハナーダ)』で紀伊國屋サザンシアター進出。

「歴史VS人間」という壮大なテーマに挑み、2000人を超える観客を動員

2008

「東京劇団フェス’08」(シアターアプル)に東京代表として出場。

2013

島谷ひとみ、鈴木ちなみ、松本まりか等が所属するGrickミュージカル等の舞台制作を行っている JPタッグを組み、青山円形劇場にて『ディス・ワンダーランド』を上演

2015

演劇フェスティバル「40minutes VOL2」に参加、観客投票により優勝。

※「40minutes」とは…演劇界において、人気と実力を兼ね備えた有力団体を3団体招聘し、【共通のテーマ】をもとに作品を制作します。最も得票数の多かった団体が優勝団体となり、副賞である100万円を獲得する企画です。TABACCHI offical web siteより)







 。。。びっくり?笑
{661FCCB2-8D25-4669-85B6-9CAE0D56FF99:01}





【アオイの花】と【シャバダバダ!】
の間に、
大好きなInnocentSphereさんの
舞台に出演させて頂きます。



”選べなくて”
ではなく、
”全て選ぶ”
という選択をさせてもらいました。

この選択を許してくださった
三つの劇団さんには
本当に感謝しかありません。

もちろん
中途半端なことはしません。

全ての作品に
私の全てをかけます。







InnocentSphereさんは
昨年の【刻印】に出演させて頂いて、
自分の出来なさに毎日苦しくて。
正直、
稽古中いつも
ごめんなさいって思ったりしてた。
その考えが一番だめなのに。
自意識の塊。


でも、
その分得たものは計り知れなくて。


自分が努力して、成長して、
イノセントさんの世界を
生きられる力を付けて、
絶対にいつかまた…‼︎

そのためにも
頑張ろうって思っていました。

私の中の大きな大きな転機でした。


今回、
そんなInnocentSphereさんの舞台に
再び立たせて頂きます‼︎

まさか
こんなに早くその日が来るなんて…。




しかも
大好きだったり
憧れだった
俳優さん女優さん尽くしなのです。

そりゃぁもうね、
今から毎日震えていますよ。笑



初めて小劇場を観て衝撃を受けた
【獅子吼】

稽古場にお邪魔して泣きすぎて
しゃべれなくなった
【ミライキ】

TABACCHI 40minutesで優勝した
【セイレン】

私が観てきたイノセントさんの作品には
泣きたくなる程の優しさがいっぱい。
苦しみや切なさの先に
大きな大きな愛が溢れています。

そして
演劇のチカラを感じさせてもらえる。


がんって、
ぐわぁって、
掴まれるの。
自分の柔らかい部分を。



そんな
西森さんが描く
《それでも生きてゆく》心の力。



皆さんに、観て頂きたいです。
本当に本当に観てほしいです。



正直、こわいけど…
絶対この世界を生きるんだ。

ちゃんと
皆さんに届けたいから。


だから本当に観に来てほしいです…。
宜しくお願いします!!



チケット先行発売は
2/20 10:00 ~ 2/26 24:00
です☆

なんと‼︎
この間にご予約頂きますと
ご希望のブロックのお席をお選び頂けます!!

しかも‼︎
ロビーのカフェのコーヒー
一杯無料プレゼント!!


すごーい(ノ´▽`)ノ

事務所の先輩の
島谷ひとみさんに
ご馳走してもらった思い出のカフェ♡笑


備考欄に《アイリ扱い》と
書いて頂けたら嬉しいです…‼︎



一般発売は、
なんと【シャバダバダ!】と同じ
2/27 (土) 10:00~
となります☆

どちらも改めて詳細載せさせて下さい。







ひょーーー。
発表しちゃった。
ドキドキ。

アイリとして
色んなものをかけて
ここから2ヶ月半、走ります。

皆さん
一緒に向かってくれますか…?

見ててもらえたら嬉しいな。




お芝居させてもらえる場所があるって
なんて幸せなんだろう。


わたしゃ
がんばるでぃ♡




ではでは、
最後まで読んでくれて
ありがとうございました♡



♡今日も愛あるいちにちを♡
{2C3725D2-A7E7-4587-BE39-39C87F56EA18:01}
刻印 広島公演のときに
お誕生日をお祝いしてもらった
大切ないちまい...♡




★アイリ★