FX の レーダー弾速計 | エアライフルで狩猟(ハンティング)

エアライフルで狩猟(ハンティング)

エアライフルでのハンティング。個人輸入などなど。

 FXが、弾速計を出しますね。

 

 エアライフルを楽しむにあたって、弾速計は必須だと思っています。夏と冬とでは弾速がかなり変わりますし、気温と湿度にかなり影響を受けるようです。

 

 で、一般的なクロニーとかプロクロノは、光センサーを利用して弾速を計ります。

 

 が、問題なのがそのサイズと周囲の光に影響されること。

 

 

 今回、FXがリリースする弾速計は、小さくて光に影響されません。

 

 

 

 

 

 レーダー式なので光の影響を受けず、コンパクトです。小さいので、射場のテーブルに設置する際も場所を取らず、銃身の下付近に設置出来ます。

 

 

 ちょっと問題なのは、スマホを利用する事でしょうか。スマホを持っていない人とかバッテリの保ちが悪い時は、ちょっと困りますね。

 

 

 本体は、単4の電池を3本使います。

 

 コンパクトですから、猟場での設置も可能でしょう。実際に獲物を撃ちながらデータを確認するのに使えそうですね。