表題の通りです。

 

未経験でフリーランスデザイナーになりたい人、必見?!

独立を考えている人にはわかりやすいかもしれませんね。普段使ってるものがどれくらいのしかかってくるのかは、現実的に計算できないと詰みますからね。

 

というわけで、お金がどれくらい出ていっちゃうのかについて考察したいと思います。

 

フリーランスになったとして、

最初の1ヶ月目から毎月ガンガン出ていくお金、多いんですよ。

 

「なんとか無料ツールでできないもんだろうか?」って考えるのは無料なんですが、時間は有料と同義なので、どうするかはコレ見てさくっと判断してください。

 

A 毎月出て行くもの

  1. 地代家賃
  2. 水道光熱費
  3. Adobe Creative Cloud(たぶんいずれフルセット利用になる) 
  4. Microsoft 365 1,490円(Macユーザーには納得いかないけど必要になるケースはあり)
  5. 通信費(インターネット、固定電話、携帯電話)

 

B 毎年出て行くもの

  1. ウェブサーバ費
  2. ドメイン費
  3. フォント費(モリサワフォンツは年払いなのです)

 

C 場合によっては出て行くもの

  1. ストックフォト(Pixta、Shutterstock、Imagenavi、Adobe Stock、amana、その他)
  2. zoom(有料プラン)
  3.  Chatworks(有料プラン)
  4. Slack(有料プラン)
  5. プリンタ代とランニングコスト
  6. コンピュータやカメラなどの機材をローンで買ったら、その支払い
じゃあ計算してみましょう。
 

A-1 地代家賃

事務所を借りたら100%。自宅を使うなら仕事と生活の割合を出して経費にします。
仮に10万円の家賃を払ってるとして、仕事スペースが4割なら4万円が経費。
 

A-2 水道光熱費

これもA-1と同様です。
自宅の場合、仕事を始める前と比較して増えた分が仕事の経費になる感じです。
ただ春夏秋冬で数値は変わりますから、前年比で割り出すしかないですね。
 
A-1とA-2は、具体的な算出方法については税務署で確認してください。
わりとしっかり教えてくれます。
 

A-3 Adobe Creative Cloud

Creative Cloud コンプリートプラン 100GB
月々プラン 12,380円/月
年間プラン 7,780円/月
年間プラン一括払い 86,880円/年
 
一般的には年間プランを月払いで利用することになると思います。
人によってはAmazonのセールを利用して年間利用分を毎年購入するケースもあるようです。
 
ここまで、A-1とA-2を除いて月額7,780円。
 

A-4 Microsoft 365

OfficeとかExcelとかをサブスクで使います。
1,490円/月
 
できる限り触りたくないMicrosoft製品ですが、クライアントや制作会社が使うので避けられない場合が増えます。
PowerPointで作られた企画書とか、Wordで作られたコピーとか。
LibreOfficeのような無料の代替品があるんですけれども、ホントに表示が互換性を保っているのか、という担保がありません。
もらった原稿の確認くらいなら代替品でもイケそうですが、手を加えて戻してくれと言われたらちょっと怖いです。
 
Microsoft officeのプリインストールモデルも存在しているように思いますが、それの扱いがどうなっているのかはちょっとわかんないです。お調べいただければ。
 
買わなくていいなら無料。
だけど使う必要があるなら月額1,490円です。
 
ここまで、A-1とA-2を除いて月額9,270円。


A-5 各種通信費

インターネット、回線のお値段は人によって違うのでご確認いただければ。
 

B-3 フォント費

Adobe Fontsなら、Adobe Creative Cloudに組み込まれていますので、無料で使えます。なのでこれを利用している人も多いんじゃないでしょうか。
 
ただコレ、ときどきサービス終了になるフォントが出たりします。
(Xで騒ぎになってました)
どこまで本気で仕事をするかにもよるんですが、いずれ間違いなく必要になります。
 

モリサワフォンツは64,240円(税込)です。

地味にメッチャ痛いです、コレ。

 

その他

あとは自分のウェブサイトを持つならドメイン費とサーバ費が必要です。

これも年払いですね。

 

お客さんにウェブサーバやドメイン取得をオススメする場合は、自分でも同じサービスを契約しておくと、いろいろ捗ります。

 

自分の仕事ではさくらインターネットが一番多いかなあ。

 

合算してみて?

とりあえず見えているものだけで月額9,270円は確定です。

 

あと、ネット代、電話代、機材代などを調べて計上してください。

 

なんやかんやで最低でも+月2万くらいかかってるんじゃないでしょうか?

ケータイ代、高いですもんね。

 

これに家賃や電気代、さらに年一回6.4万がのっかってきます。

 

あと、ここに書いてませんけれども、

ウェブデザインをやる方はMacとWindowsが両方必要。

 

あと、iPhoneとAndroidの最新版OSが乗ったやつも必要です。

ローンで買うなり、白ロム買うなり、モバイル端末費を計上してください。

 

月にいくら必要かが見えてくると思います。

その数字が毎月生み出せる自信があれば、初めて独立できる感じになってきます。

 

あと、3ヶ月くらいは何もなくても生活できる貯金が絶対必要です。

 

いけそうですか?

たぶん厳しいです。

 

独立するために必要な月商は、お考えになっている2倍は最低でも必要、ということを念頭に考えてみてください。

 

ここまでざっくり読んでみて、

いま見えてる経費って3万円前後ですよね。

 

この程度で危機感煽って、なにいってるんだこいつは?

みたいな感想を持つじゃないですか。

 

デザイナーの経費で「見えてる」のはそれだけなんですけれども。

現実的には、経費以外に月々出て行く、いや〜なお金がまってます。

 

国民健康保険とか。

国民年金とか。

住民税とか。

 

独立1年目って、お金が入ってこないのにもかかわらず「昨年の基準で課税される」ので、払えるかーい! ってなることが多いんですよ。

 

天引きされませんからね、ものすごく支出が見えるんですよ。

諭吉さんが羽ばたいていかれます。

 

なので貯蓄はしっかり、投資もやっとくといいですよ、というお話でした。