2024.9.10

 

昨日行った質疑の振り返りです。5回登壇し、タイムスケジュールがコンントロールできなかったのが一番の反省点です。以下、簡単にまとめました。

 

【認定1号令和5年度松戸市一般会計歳入歳出決算の認定について】

1 いじめ防止対策委員会委員報酬(135,000円)について

令和5年度いじめ防止対策委員会の開催実績が0件について質疑しました。答弁漏れがあり、正しい数字を引き出せなかったことが反省点です。いじめ防止対策委員会は重大な

事態のいじめに関して調査します。児童生徒の安心した学校生活のために対応が求められます。

 

2 放課後児童クラブ運営業務委託について

令和4年度に行った事業者への第三者評価があります。その結果から令和5年度事業者へ指導したのか確認しました。市内の学童は学校の敷地内や敷地外の民家やアパートにあり、危険箇所がる場合の対応は声がけによる対応や看板設置等との事でした。

 

【議案第11号令和6年松戸市一般会計補正予算(第3回)について】

1 排水施設整備事業について。市内には市が把握していない水路があり、老朽化によるリスクがあります。今後の対応としては市民に情報提供を求めます。

 

2 教育情報化推進事業について

全国的に問題になっているタブレットの修理費について、今後は国の補助金を検討しているとの事。落とさないような指導も必要です。

 

3 子ども発達センター管理運営業務について。通園バスで使用しているチャイルドシートを更新します。子供の安全を担保するために適宜更新してほしいです。

 

【議案第26号 令和6年度松戸市一般会計補正予算(第4回)について】

 9月4日第279回国有財産関東地方審議会が開催され、本市岩瀬に所在する財産を、本市に対し市役所敷地として時価売り払いすることが了解されました。 関連費用だけでも 4億891万7千円です。1月31日に執行部より示された段階的整備案(第1ステップと第2ステップに分けて整備する)の第2ステップについて、議会と合意形成をしながら進める、とあります。しかし、開始時期や話す内容が何も示されていません。

直前に行った山中議員の質疑に対しての答弁で足りない部分を質疑。フレキシブルに連携した質疑ができるのが市民力の強みです。

しかし、第1ステップが中心で第2ステップでは話すことはないのでは・・・。と思わざるをえない内容でした。

 

1 新拠点ゾーンと現庁舎とで市庁舎が分散し、防災対応への連携が図れるか不明です。第1ステップで課題を整理したいとのことだが、第2ステップを行えるのでしょうか。予測で行うのなら議会軽視になります。

 

2 増築に関して可能だが、第2ステップでその話が出たら時間的にも経済的にも非効率。これに対し絶対にできないわけではない。工夫により建設できるが明確には答えられない、との答弁でした。

 

●ネット中継で質疑の様子がご覧になれます。ぜひご活用ください。

 

 

9月議会はいよいよ委員会審査です。随時SNS等で様子を発信いたします。

ぜひ、傍聴にいらしてください。

 

 

 



【市民力の報告会】

 

 

9月議会真っただ中!

それでも開催します!!

皆様に議会の様子をお伝えしたいです!!!

皆様のご参加をお待ちしています(^^)

 

9/17(金)19時30分〜
●運動公園 会議室
●参加費 無料
 
こちらからお申込み下さい↓↓↓
aozora828@yahoo.ne.jp      湯浅文