各種お問い合わせは↓くるみ会リンクよりどうぞ!

プロフィールも以下にございます。

takahashikurumiのプロフィールリンク(プロフリ) (profu.link)

 

 

☆総合講座は満席にて受付を終了しました。

ふんわりリボン

1月マンスリー講座は受付を終了しました。

次回は月末に2月講座募集となります。

 

 

 

 

 

 

 

私は年間購読している雑誌はいくつかありますが、その1つのプレジデント誌の年間購読プレゼントである、非売品の「すごい社訓」という本が面白かった。

 

 

 

 

 

 

日本を代表する企業の社訓がずらりと紹介されているのですが、

 

CA試験でもいいな!使えそう、しかもおいしいし笑と思ったのが、

 

カレーハウスCoco壱番屋さんのもの。

 

いつもニコニコ笑顔で、キビキビ動き、ハキハキと受け答えするというのが社訓だそう。さわやか、きもちいい。

 

JAL時代の尊敬するチーフが、

 

おとめ座あなた、多少雑なところもあるけれど、きびきび動くのがいいとことろよ!

 

とおこがましいですがほめられたことがあり笑

 

私はスポーツが好きな子供でしたが、好きだったスイミングスクールの先生も、キビキビプールサイドを歩いて、ハキハキ返事をしないと、水泳はうまくなりません!

 

と耳タコできかされていて、この言葉には縁があります。

 

キビキビもハキハキも、確かにキャラ的な部分も左右する資質ではありますが、私にとっては、ニコニコするより、キビキビ動くほうが、はるかに簡単な感じがします、今も昔も笑

 

この3つをこなすことが社訓なんでしょうけれど、けっこう日々の雑用とか、ちょっとした行動に、1つだけでもとりいれることで、それぞれのアクションの質が大きく高まる気がします。

 

ニコニコか、キビキビか、ハキハキか・・。

 

新年だからといって欲張るから疲れて続かないのかも笑(私の場合)

 

みなさんの性格に少しでも近いものをぜひ実践にうつしてみたいものです。