本日は、グランドスタッフさんから見事お料理の先生に転身した女性おとめ座(実は元、くるみの生徒さん)


の教室にパンづくり食パンを習いに行きました。(実は、意外と料理ナイフとフォーク関連は好きなくるみ・・・。)


仕事と仕事の空き時間が2時間・・・といったことあるのですが、何か面白いことで埋めたいな~と


考えていた矢先、彼女が先生になったと聞いた。本日は、一仕事終えて、空き時間に行ってきました。


定期的に通い、すきま時間を有効に使って、少しは女性らしさべーっだ!を身につけようと思いますパンチ!(←この絵文字を選ぶところからして、道は険しそうです・・・シラー


エアラインで活躍していただけあって、彼女は教室で師匠にあなた、教えてみない?とスカウトされたらしい・・。


やはり、エアラインで培ったホスピタリティーは他でも活きるのですね。


さてさて、昨日のつづきです・・・。


チームワークは、日系と外資で少々捉え方を変えるといいですよ・・といった話でした。


はてなマークチームワークをよくしていくために必要なことは?


日系と外資ではどのように、答えを考えていけばいいでしょうか?


一例をあげてみます。


日系お茶(ナイスなチームワークを築くことが先決・・・。まずは和を保つことが最重要)


ヒヨコまずは、先輩CAの皆様から気軽に雑用を頼んでもらえる存在を目指します。

「頼まれやすい新人」であれば、皆様のチームワークづくりにお役にも立て、ひいてはお客様からも親しみを持ってもらえるからです。


チームワーク・・という質問ですが、あくまでも自分自身を主役と考え、


ひらめき電球私だったら、チームでこういう役割を果たすことができるんだけどな~という視点で考えると、

わざとらしくなく、自身のキャラアピールを含めつつ答えられる。


日系では新人のころはもちろんのこと、キャリアを積み上げていく過程でも、先輩と良好な関係を築くことが最強の、アゲアップツール。


何でも自分でやってしまったり、姉御な先輩に頼らない・・とか、スタンドプレーは、禁物なのです。


ずばり、おば様おじ様にかわいがられるキャラをアピールするにはどうすればいいのか?をチームワークという


問の答えを考える際も意識しておかれるといいですね。


外資コーヒー(目的ありきの、チームワークととらえると考えやすい。マイナーな日本人という存在でどんな

プラスを、チームに出せるか説明)


ヒヨコまずは、外国人クルーのみなさんから御社のやり方や国のこと、サービスの捉え方を教わることから始まると思います。

そのことを、かみくだいて日本人のお客様に伝え、外国人クルーのみなさんの負担を減らすことに

集中すれば、自然とみなさんに重宝してもらえ、チームワーク強化に貢献できると思います。


ひらめき電球日本人のものの捉え方を外国人に伝えたい・・・といった表現の仕方もありますが、

あくまでもマイナーという立ち位置をくずさず、相手国を立て、尊重する姿勢で接したほうがスムーズに

やりとりが運びやすい。

残念ながら外資では、私たち日本人はマイナーであり、通訳として(つまり、外国のやり方を上手に日本人に理解してもらう)の役目を期待されている場面が大半だから。(一部エアラインを除きます)


いずれの場合も、謙虚さで押し出していくのがやりやすいとは思いますが、


同じチームワークといっても、答え方は受験する会社に応じて変えていく必要があるのです。


日系、外資というかなり大きなわけ方ですが、それぞれのエアラインによってもウケる答え方というものがある。


なかなか、問答は深いです。


ひとつの事例として、少しは参考になればうれしいです。


くるみの勉強会(SQ勉強会☆アップ)こちらをクリック!

くるみへのメールairdream1monarch@yahoo.co.jp (お返事のお約束はできかねます。ごめんね!)