【靴】ハナムケノハナタバ(21th Anniversary Jungle Mix) | ガチムチお兄さんの旅日記

ガチムチお兄さんの旅日記

旅行と歌が好きな大阪在住インフラ系SE。
主に自分が歌う方面のaikoフリーク。全アルバム全曲いけます。
筋肉も脂肪も多い、評価に困る体型の持ち主。
プロ野球のオリックスバファローズをそこはかとなく、
Jリーグの徳島ヴォルティスをがっつりと応援。

ムカデの家みたいと~♪
 
花*花 - ハナムケノハナタバ(2001/02/21)

 

この曲が前2曲と比べて何故売れなかったかについて3時間語れます
という話は、多分どこかでしましたね。
ネタを暖めていたら周年になってキリが良くなった気がするので書く。
 
靴を買いました。MERRELLのジャングルモック。
同じ色で既に三代目ですね。熱い血を引く三代目。小金沢昇司。
 
普段使いもさることながら、土砂払えば革靴っぽく見えなくもないねの思想で
銀行などお堅いお客様を除いては(一応空気読んで・・・)
仕事にも普通に履いて行き、ツッコミが入ったことはない。
何にでも使える靴。そら三代目まで行くわな。
表面は防水が効いているのも良し。
 
反面、これで富士登山した際には
「よくその靴で登ってきたな~」と山小屋の方から言われた。
ジャングルモックだからジャングル行ける、ジャングル行けるなら山も行ける
という極めて自然な発想でトレッキングにも使っているのだけど
適正用途がどのあたりなのかは、よく分かっていない。
 
よくその靴で~のご指摘通りなのか、無茶使いをした時に靴底は減りやすいような気がする。
なので買ったのが月初なのに未だデビューさせていない。
その後のお出かけで足場が雪雪雨だから・・・
もうちょっと楽な場面でデビューさせたいのだ。
 
初代は負荷分散のために時折使いながら残していたもので、この機会に処分しようと思うのだけど
あまりに見事に分散しすぎて、どっちが初代でどっちが2代目なのか分からん(´・ω・`)
まあどっちも踵は雨を通すので、あんまり変わらん。大事に使いましょう。