【東北編】祭りの神は舞い降りた(小牛田駅) | ガチムチお兄さんの旅日記

ガチムチお兄さんの旅日記

旅行と歌が好きな大阪在住インフラ系SE。
主に自分が歌う方面のaikoフリーク。全アルバム全曲いけます。
筋肉も脂肪も多い、評価に困る体型の持ち主。
プロ野球のオリックスバファローズをそこはかとなく、
Jリーグの徳島ヴォルティスをがっつりと応援。

盛岡~仙台の途中にあるここ。
単なる乗り換えの立ち寄りのつもりだったが…

こんな祭りがあったとは!しかも今日だし。ちょっと寄ってみる。
イケメンお兄さんの旅日記-20090801131050.jpg

でっかい模型を動かしたり、
イケメンお兄さんの旅日記-20090801124113.jpg

変な乗り物に乗れたり、
イケメンお兄さんの旅日記-20090801125218.jpg

トロッコ風に窓をくり抜いた列車でくつろげたり、
イケメンお兄さんの旅日記-20090801125506.jpg

こんなのにも乗れたり。
イケメンお兄さんの旅日記-20090801130216.jpg

あまりに楽しかったので予定を無視して1時間滞在。

まあ小岩井ダッシュのアドバンテージが効いてるので、これでも余裕の行程。
どうみても小さな地方駅だが、なかなか大掛かりな事をやるもんだなあ。

本旅行中に祭り運にとことん恵まれてなかったのを取り返した。