染谷俊 30周年ワンマンを観に行ってきました




20歳の頃

フロアで暴れまくって大声で泣きながら

何度も歌った歌達が今また聴けるだなんて。。


今、こうして普通に話したり出来てる事もヤバい。。


タカバタケ俊くんがBa.で参加してらっしゃるのですが、それもまたヤバい‼︎呼吸感や熱量感とかヤバい!



染谷さんのステージは。。。


大晦日のクラブチッタ川崎とか

新宿の日清パワーステーションとか

ON AIR EASTとか


アルバムは

「愛に会いたかった」


「僕の両手」僕はこのアルバムが堪らなく好きです。カバーで何度ライブで歌ったことだろう


当時のプロデューサーに僕こんな音楽がやりたいんです。ってこの2枚のCDを渡した事もあったなぁ。。



尾崎豊

Bryan Adams

染谷俊


これが20歳位の僕のバイブルだった


同じTAKAMINEのエレアコを買ったりもしたなぁー


タカバタケ俊くんにも言われましたが

「ガチファン」ですw←同業者の目線ではなく、ファン寄りの目線と言う意味ですので、染谷さんのファンの熱量には敵いませんので🙇‍♂️🙇‍♂️


ON AIR EASTでやったLIVEで会場に投げたマラカスをゲットした。




2個付いてたんだけど、隣で悔しそうにしてる男の人にテーピングを取って一個あげたのも覚えてる。同じ染谷フリークなら欲しいよなー、一緒に一生応援してこうぜー!って思って、笑顔で渡した。俺優しいよね?w良い人すぎるでしょ??w

でも、そのおかげで今があるんだと思うからよし!!


Hustleしようぜ!って映像から始まったのを鮮明に覚えてるなあー


Tシャツも買ったわ

当時、ライブの衣装にしてたw


で、20年前に渋谷La.mamaでやったイベントに出て貰った。

その時にマラカスにサインしてもらった。。嬉しかったなあーー

今でもマラカスは健在!!自身のレコーディングにも使ってます。w


ワンマンは最高だった。。

邪魔にならないように端っこで見てたんだけど、、

何曲も泣いた。。。

「日々精進」とか「RevolutionKISS THE WORLD


「危険に自由を犯せばいい」とか超影響受けたなー


先日のライブでアンソロジーシリーズで会場限定販売した「青春は終わらない」って曲がそれ!

当時は「染谷俊」になりたかった。レコード会社の人にもバンドメンバーにも「染谷俊」みたいになりたいです!!ってよく言ってたなあ。。。


「僕の両手」は、もうとんでもなく感情が溢れた


みんなそう思って聞いてるんだろうけど、

僕もあの歌詞の主人公の気持ち。。あれ?染谷さん僕の心見透かしてますか??って感じの共感シンクロマックスな曲で、あの世界観で生きてきている気がしてます。wPureでしょ?w


って語り出したら止まらない。。。


このタイミングでまた7月にご一緒させて貰える事


宝物のような日です。その日までにもっともっと成長して

ありのままの自分でガッツリ歌いたいと思ってます!!



めっちゃ気合入ってます!!

熱くなってます!!


おっさんのエナジーとか暑苦しいし、なんか臭いそうだわーとかあるやも知れんけど

そんな次元の低い冷え切った視線や重たくなったハートも動かしてあっためてほぐしてやっからな!!


ロッケンロー!オーイェー!だぜー!!w


この後、一旦、落ち着きまーす!



楽しもう!!