4月15日「僕らの快音大図鑑。」
ご来場下さった方々ありがとうございました
会場をお貸し下さったTAKEOFF7さん
出演くださった橋本桃子さん、myuuRyのpommy&tonyさん、Revol.のメンバー
また会場に来れず共エールをくれてたloveRの皆さん
本当にありがとう
本当感謝。。。
コレしかない。。
みーんなに感謝。。。
以前の自分なら此処で終わっていた気がします。
大成功!!!とは言えないし、やり切った!!とも言えない。。
まだまだー!だらけの1日だったんだけど、感謝が溢れています。
「ほら、やっぱり自分が頑張るだけじゃん!」
お前が頑張れば良いんだよ!!って声が聞こえてきています。
それってさ、どうなの?って意見も勿論あるだろうけども
今の自分にはどうでも良いかな??
こうやってステージに立ててる事、それを観に来てくれる人が居る事
一緒に奏でてくれる仲間がいる事、歌わせてくれるライブハウスがある事
幸せです
この幸せを膨らまして行きたいなあと
その為に頑張らないとなーって思います。
皆さん宜しくお願い致します!!
終えてみて今はRevol第二章が始まった感じがしてます
おかげさまで音源も発売出来ました
ご購入いただいた方ありがとうございます😊
聴いてくれてるだろうか。。。
my willとEverything gonna be all OK!?の2タイトルをJapanese ver.とEnglish ver.で収録させてもらいました✌️
初めてちゃんと全編英語で書いてみました。やってみると英語の方が表現したい感じがスラスラと出てきて自分でも驚きました。内容は基本的には元々の日本語の歌詞に基づいてるのですが。。またチャレンジしたいなぁと思ってます。需要があるかは知らんけども。。w
パッケージも手作りです。一枚一枚包みました。
まだ沢山あるのでさてどうしようか・・・と思っているところです。。
突撃路上ライブでもして、持って帰ってくれる人を探すか・・・・。なんとかしなきゃだね。。
肝心なLIVE
バンドスタイルでの2回目のライブだったけどレコーディングもしたので
固まってきてる気がします。とは言え、演奏をして支えてくれる3人は百戦錬磨のミュージシャンなので、
要するに僕の頑張りが肝なわけですが。。。。
3月のライブよりかは緊張は少なかったけど、まだまだやれると思ってます。。既に。。。諦めが悪いのと。よく言えば「ストイック」。悪く言えば「真面目」なのですかね。。。
もっともっと会場と繋がってボルテージ上げて行きたいなーと思っています。
では、SET LISTです
1:Refrain
2:no reason
3:SAKURA
4:絶望ロンリーナイト
5:P.P(NO YOU,NO LIFE)
6:Everything gonna be all OK!?(Japanese Ver.)
7:my will(Japanese Ver.)
en:boccoli
という感じでした
「Ah いつまでも癒ぬ傷口ならばいっそ未来へ連れて行こうか?
共にあれば強くなれそうなんだ」ってのが「絶望ロンリーナイト」の歌詞にあるんですが、
Revol.として歌うコレらの曲をもっともっと届けて行きたいんですよね。
いつか、みーーーーーーーんなをHAPPYにするよ!!
どんどん集まってきてね!!楽しい事やろ!!
先日、対バンの方に「物販お洒落ですねー」って言って貰えたんですけど。。。
「はい!!Revol.お洒落なんですよー!」と心で叫んでました!!↑もう一回同じ写真w
ステージから見えるお客さんの顔も可愛らしいんですよー
「Revol.全体的にお洒落なんですよー!」って心で叫んでます。。
自分ももっとおめかしも楽しんでお洒落にも頑張りまーす!!
そだ!今回のライブのために人生初ヘアアイロンを買いました!!
リーゼの整髪料と共に!!
お洒落も頑張りまーす!w
なんかチャラくてすみません。。。
チャラく書くと英語で書き直す気が失せましたので、今回は日本語だけですみません!!
最近購読してくれてる海外の方!!翻訳プリーズ!!
写真はOGxRevol.でお世話になっている結実華さんがまた撮ってくれました!ありがたやー!
では!!
次回の快音大図鑑。も決まりまして、発表されましたー
大好きな先輩シンガーのおふたりに出演していただきます✌️マジやべ〜、俺得ぱねぇーわ
あー、こないだ楽屋でpommy氏のスタッフで来てたSoleil&のArrowちゃんに聴いた今っぽい言葉なんだっけなぁー忘れちゃったよ💦💦
では!←パート2