元気にはやっているんです😅
悩んだりとかもなく
音楽に没頭してます💪
でもまだまだ時間が足りません💦
要するに全部を1人でやろうとしているからなんですが。。w
でもとても充実はしてます😊
沢山の方々に聴いて貰うにも
まずは自分の納得
それに向かってトライ&エラーです
最近良く言われるのが
音楽をライフワークにして
楽しんでいけば良いじゃん!
って。。
良く分からないんですよね。
ライフワークだとか仕事だとか
そんな事考える余裕はなく
ただ夢中で作ってます🥰
周りの人に説明しなくてはならない場合には
それを説明するキーワードとして分かりやすい共通のワードを提示しなきゃならないのかも知れませんが。。
思い付いた事や頭に浮かんだ事を
なすがままに
あるがままに
垂れ流しているので
自分が何をしてるのか?
何をやりたいのか?
は自分も分かりません
ブレずに求めてるので
言葉には出来てませんが
確固たる何かは在ると思います
1人でやる!ってのは頑ななまでに拘れるので
楽しくて、先も楽しみです😎
Revol.は実験的な音源制作をしてます。
春夏に出した楽曲の続編で秋冬の曲を作ってます。
最終的には1枚のアルバムに出来たらなぁーと思っています。ライブは考えてませんがアルバムを出せて、それが高評価だったりしたら、仕方ないのでやると思います。やりたくない訳ではありません。w
ライブをやるにはまだ足りないことが多い!ってのが理由です。
しかし、ライブはやりたいので、コレとは別に自分がライブで奏でたい楽曲にも着手しました。基本的にはアコースティック寄りになりそうです。
ので、アルバムが発売されたら、エレキなRevol.とアコースティックなRevol.が同時に走り出してしまうかもしれません💦
「お絵描き」とのコラボも考えてるのですが、中々動けてません😅
音楽的なアプローチによる地域貢献や地域活性化の為の制作はちょこちょことやってるのですが、まだお知らせ出来る状況にないので🙏
地域貢献、活性化の流れの中で、最近ガンガン動いてる若いバンドと知り合いました。彼らとも何かやろう!となってるので、動き出したらそれもお知らせしますが、果たして出来るのだろうか。。
それと、作曲の仕事もボチボチ動きます。
と、こんな感じの僕です😎
OGxRevol.の楽曲がリリースされて、10/10には下北沢でOGことhironoさんのワンマンにオープニングアクトで出演させて貰います💪
楽しみです😎貴重な時間を存分に楽しみたいと思います🎸🎤
ホント時間が足りません💦
制作がある程度納得しだしたら
どかっと動こうと企んでますので、
しばし、配信やらをよろしくお願いします🤲
では!