プラグインの情報ばかり見て
えーっ、これ買おうかなぁー
どんな感じの事出来るんやろかぁー?
と全然前進しないダラダラな時間が出来てしまいます
が、想像は膨らんでるので
それを実現、具現化していく努力かな?と
アイデア的なラフはバカバカ出来るのですが
圧倒出来る作品にまではまだ作り始めてないので
早くやらなければなぁーと
こんな風に過ごしてる売れない作曲家とか山ほど居て、そんな中の代表格なのかも知れないなぁー?
と不安にもなるのですが、
そんなところがニート(←死語?)みたいです
まぁ外向けに動かないと何もないですからね。。
早くやれよ、オレ。。
で、今日は音楽の話ではなく
風呂上がり
鏡の前で
髪を乾かしている時に
思った事を書きます。。。
洗面台の鏡の前で髪を乾かすのですが、
鏡って見てます?
自分は見てません。
下向いて乾かしてます。
そんな時に、あー暑くてだるいなぁー、髪乾かすの面倒だなぁー
ん??何でワシは立って乾かしとるんじゃ?
目の前の鏡を見るわけでもないのにさ?
あー。疲れた。
座ろっ
と
床にあぐらかいて
下向いて乾かしてみたんですが
楽っ!めっちゃ楽!
下向いて乾かすのもめちゃ楽!
なんで今までこうしてこなかったんだ!
ふと、思ったのですが、
私、地べたに座るの好きかも知れません。
曲で煮詰まった時とか、床に座ります
昔はコンビニの前で座ってました
アスファルトに座るのも好きだったなぁー
河原の土手に座るのも好き
なんか物思いに耽ると言うか
ホゲーってチカラが抜けて
自然体な自分になれている気がしてるのかも知れないなぁーとか
目線を下げる事で、周りを気にして生きてる時間から解放されているような
目線を変えてみる事でリラックスしているのかもしれないなぁーとか
椅子に座って話し合うのより
体育館で円になって座って皆で話す方が
フラットに話せるように思うところもあります
身長差とかもあまり出ないですしね。。
高い木の枝に登って太い幹の上であぐらをかいて
オレンジ色に染まる空と暮れていく緑の森をボケーっと眺めながら
そんな夢の中で生きているのかも知れません
目に見えたり、手に取る世界ではなく、妄想の世界で生きてるのかな?
全ての人にホゲーっとリラックス出来る場所があるといいなぁーと思います。
駄文
散文
長文
失礼しました
さて、パジャマ着るかな。。
ツ