a6のスタジオを終えてそのまま侘寂~wasabi~改のスタジオへ。

9/17は侘寂のライブなんだけど。

Bellsに誘って貰えた時期には既にBa.フキのスケジュールが埋まってて。

でも、せっかくの誘いでGt.マモリのBD前日ってのもあるからね。

やりたかったんだよね。ライブ。

で、最初はアコースティックでオファーを受けたんだ。

で、最近曲作りとかでも家でベース弾いてるのと、侘寂における自分のプレイって以外とベースよりな事をやってるんじゃないかなぁ。って思い付き、メンバーにLINEして聴いたんだ。

17日ベースでライブしてみたいんだよねー?って。

僕の中で『侘寂』はロックバンドの名前なんだけど、今は『侘寂』としての形がロックバンドなだけで、表現するに当り、形は自由な存在なイメージ。

ファッションや映像も取り入れて、ロックバンドとしてはベルベットアンダーグラウンドみたいなモノを想像してるんだよね。

Vo.がサキヲでfemaleだから、BLONDIと比較される事が多いんだけど。

ニューヨークパンクからロンドンパンクの流れに乗せて、いや、寄せて考えてるんだよね。

ヨコハマパンク。

パンクって言葉は当時のモノとは違ってきてるから、あの当時のパンクな事をやるならば新しい言葉で表現しなきゃならないんだろうから。

侘寂はホットロック。

ロックバンドの理想を詰め込む!

Female Vo.の魅力を注ぎ込む!

でも、決してリバイバルなんかじゃないロックをやりたいんだよね。

売れたい?って聞かれたら売れたい。って答えるのかも知れないけど。

侘寂の志は『ウレル。』

それはきっと『売れる。』って事は『熟れる。』って事なんだと思うんだ。



てなわけで明日は新たな侘寂の1面。

ベース弾きます。

RHではフキがスタジオで見てるから緊張。


フキの分まで!なんて事は言えないけど。


また違ったカッコ良さを。

魅せます。


絶対に衣装のpantsはホワイトだな。
リーゼントにするかは悩む。。。


って格好から考える。。w


出番は真ん中位だったような。。


時間ある方は是非!





TSU: