高校時代に出場したバンドの全国大会の同窓会に行って来ました。。
ナンノコッチャな同窓会なんですが。。
aircodeはゲストでライブをしてきました。
同窓会みたいな感じだったのでCDが飛ぶように売れて。。
なんと高校2年生の時8組の教室で化学の時間に歌詞を書いた曲をaircodeバージョンっで演奏してみました。
しかも即興で。。
ユーシとはその頃からバンドを組んでいて。
当時のメンバーなんだよね。
翌年にヒロタカがバンドに入って、翌々年にケンタローが入ってきたんだっけな??
なんだかワンマン前の忙しい時期だったけどリラックスできたし、続けてきた事の意味も感じたり。。
何よりもみんなが笑顔で居る事が最高だね。
結婚して子供がいる人やまだまだ独身でバリバリやってる人も居たりして。。
人それぞれだけど、みんなが「音楽」という共通のモノがあるから、久しぶりにあっても繋がっているんだろうね。。
18歳の僕を知ってるFANの方がいらして、当時の頃の話を。。
どーやら僕は相当スターだったようです。。
今もスターなんですけどね。。気持ちはね。。
さて、ワンマンの事を考えてばかりですが。。
仕方ないっすよね。。
皆さんに見せたい景色があります。。
今日もココロにしっかりと描いております。
「愛」もなく「ユーモア」もなく、塞ぎ込んだ世界にグッバイだぜぇ。。
ズルくいやらしいココロを叩き潰すのだ。。
さて、ヒロとユーシとラーメン食べに行ってきます!!!
TSUYOSHI