キーワードは『Never give up!』。

次から次へとサヨナラが続く。

そして、風化していくように僕までも消えちゃっいそうになる。

心の中の流行語大賞は、『もうダメだ。』。

そんな一人会議を繰り返すよりも、何だかふとわらっちゃって、元気になっちゃうような。。

そんな作品に携わる事が出来ました。


まだ非公開。


たまには真面目にシンガーとしてのトークを先輩と。
僕はまだまだチャレンジャーです。

自分にしか歌えない歌が歌えるようになりたいなぁとほんわかと。

シンガーとして大切なのは、絶対ハートだと再認識。
誰も彼もが簡単に憧れのステージに立てる時代。

簡単に楽して行く事を有り無しで判断するのはナンセンスだけど、僕は僕のやり方で辿り着かなければならない場所があると知ったのかな。

朝はリハーサル。

メンバーが話す熱量の話を傍観して聴く。

言葉や態度じゃないんだなって思った。ハートの温度は隠してたって、伝わるんだと確信。

25日の表参道FABは、もう歌わないと決めてた曲を歌います。

世界にはまだ本当のLove Songが響かないのかな。


君が僕を必要とあらば、何度でも歌おう。と思ったんだ。