実はもう一曲書いております。。
これってこうだよね?
だからこれをこうすれば、こうだけど、これじゃぁこれにはならないから、僕はこうだと思うんだ。そしたら、こうなるかも知れないね?
歌詞を書くときはこんな風に考えてるんだけど、最近の歌詞はストーリーをとても大切に書いてます。
ただそのストーリーも完璧に分かり易いモノではなく、聞く人それぞれのイメージが広がったり、同じような景色や気持ちを描いたり、抱いたり出来るような。。
青春映画のような世界を。
そして、最後はハッピーに。。
シアワセの鍵は必ず自分が握っているそうです。
ただ、どの扉の鍵なのかを考えあぐんでいる内に、本当に開けたい扉の前でも躊躇してしまいがちで、シアワセに気付けずにいる人もいらっしゃるそーです。。
そして、扉の前では、素直で曇りなき眼で。。
あー、重ねてきたから歌える歌ってあるよね~。。
これってこうだよね?
だからこれをこうすれば、こうだけど、これじゃぁこれにはならないから、僕はこうだと思うんだ。そしたら、こうなるかも知れないね?
歌詞を書くときはこんな風に考えてるんだけど、最近の歌詞はストーリーをとても大切に書いてます。
ただそのストーリーも完璧に分かり易いモノではなく、聞く人それぞれのイメージが広がったり、同じような景色や気持ちを描いたり、抱いたり出来るような。。
青春映画のような世界を。
そして、最後はハッピーに。。
シアワセの鍵は必ず自分が握っているそうです。
ただ、どの扉の鍵なのかを考えあぐんでいる内に、本当に開けたい扉の前でも躊躇してしまいがちで、シアワセに気付けずにいる人もいらっしゃるそーです。。
そして、扉の前では、素直で曇りなき眼で。。
あー、重ねてきたから歌える歌ってあるよね~。。