今夜は下北沢のDaizy Barってとこでカバー曲を演奏します。
昨日の日記にも書いたのですが、カバーみっちり練習してます。
それはaircodeの近い将来の為ってのもあるんですが、諸先輩方(中には後輩もいますが、先に売れているので先輩と呼ばせて頂いて。。)のようなミュージシャンに僕らもなりたいなぁと、最近思えるようになってきていて。
一曲に込められた想いや、その沢山のファクターを分析しつつも、aircodeらしく演奏する!
そして、それを見て聞いてくれた人の人生に何かちょっとでも良い影響を与えれたらなぁと言う、ミュージシャンとしての「伝える」と言う事の基本的なトコに立ち返っているからでしょう。。
ライブハウスでしか出来ない素敵な遊び心で歌いたいと思います!!
今はヘッドフォンで聞きながら必死に歌詞とメロを覚えてます(^.^)/~~~
ほんとイイ歌!!僕もこんなイイ歌作ったり、歌ってみたい!!!
今夜は素敵な楽曲をaircodeテイストでどーぞ!!
遊びに来る方も深夜ですがお見えの時間は遅いので、気を付けて!!
そしてライブハウスではめちゃ楽しんでくださいね!!
出演者の方々は昨夜からメールなり電話なりで、今夜をメッチャ楽しもうぜ!!ってムードですよ。
そんな中、昼間にはお好み焼きを作りながら、きたるアコの事を考えていました。
ギュッと来るモノと微笑ましくなるようなモノを想像して。。。
昨日の事もあったからかな。Every Little thingのアコのアルバムを買いに行って来ました。
明日はこのCD聞いてイメージを膨らませてちょいちょい具体化していかなきゃです。
アコなるaircode=えアコぉ℃の冬のサーキット。
1月30日下北沢CCO(20:00~約一時間程の演奏です。)
2月9日川崎Serbian Night
2月13日渋谷songlines
3月14日渋谷songlines(ワンマン)
とはまた他にいつものエレクトリックビリビリガンガンなaircodeのライブも!!
関東一発目は
2月3日渋谷O-westからです!!!!!!!!
2月後半にもちょっとトピック的なライブが入りそうですが。
寒さの中、ジワジワと動き出してます。
今年のaircodeはみなさんと日々を色付けて行きたいと思います!!
「ささやかな喜びを潰れるほど抱きしめて」ね!!