相変わらず、お腹は痛いです。
さぁ名古屋に向けて走り出しました!

皆様、いかがお過ごしですか?

aircodeの2010ライヴサーキットが始まります!

今日の出番はジャンケンで決まるので、何時にピントを合わせて良いものなのか分かりませんが、今日の出演バンドは皆仲間なので、最初から最後まで、楽しいと思いますよ!

BIG BEN、セカスロ、カプセル。

この数年、ボクラが名古屋を拠点にシグナルを発信し続けれていたキーなる名古屋の地元バンドなんです!
今夜のセットリストはかなり稀な感じなんだけど、このリストを軸にして、毎回挑戦して、めちゃギュッとなるライヴを創って行こうと思います!
その先にニューな音源リリースがあるはずだし、ツアーやワンマンがあるんじゃないかぁと思ってます。

フライングでちょっとだけ、先に言っておくと。

さりげなく、ちょい照れながらも可愛く踊れちゃう。はたまた、思い切り笑っちゃえるような。

んで、切ない曲ではめちゃ泣けるような。

50~60年代のテイストのナンバーもおりまぜていっちゃいます!

川崎ではTHE WAKE UP HONEYがライヴです!

昔はスタッフのバンドがチームの柱のバンドと同じ日にライヴをやる事に賛否両論で、チームの幹部である僕も沢山悩んでしまっていましたが、お陰さまで、最近はきちんとした考えを持てるようになりました。

先日、とある方々が話しているのを聞いていた時に、おっしゃってました。
「愚痴やクレームを口にする人が居ると、それは連鎖して、周りを不安にさせる。愚痴を言った人だけが、安心したり、満足した気分になるんだ。生きるって事はきちんと未来も見ていなきゃいけないから、その時のその場の感情だけを、ぶちまけても許されるのは許された人達だけなんだよ。」と。

ドキッっとしました。

思い当たる節が在ったりしました。

最後に「やっぱ笑顔に辿り着くんだよ。」って。

あ~、音楽もそうなんじゃないかなぁと思いました。
表現は途中経過に過ぎず、僕のラメントソングも知らない誰かのハッピーに繋がってるんだなぁって。


ねぇ、貴方の胸にボクラの音はハッピーに変われてますか?

あ~、朝から長いblogになっちゃった。


寝起きなのに。。。