aircode blog-20091217155821.jpg

白のラバーソール。

ラママでユーシのサポートするバンドを見て来ました。

ハイハットがミッドが強くて、普段は僕の声に合わせて叩かれているのが、他のヴォーカルの方だとあんな風に聞こえるんだなぁと。
ちょっとヴォーカルの方に申し訳ない気持ちになりました(笑)。

んで、丁寧に叩くユーシをガン見出来て、勉強になりました。

これを活かせたら、aircodeは更になっちょよくなると思われます。

会場でヒロに会いました。

残念ながらaircodeTシャツを来た人にはお目見え出来ませんでした。

このblogの影響力はゼロに。(いや、この寒波でTシャツは無理っしょ?。)

次の作業や打ち合わせがあったので、ラママを早目に抜けてしまいました。。

本当はミサイルイノベーションも見たかった!!



んな、訳で白のラバーソール。


今日も意味の分からない書類に目を通しながら。。

車の中で溢れた鼻歌は、なぜか米米クラブの浪漫飛行。。


なんでだろう。。


松村・ファッキン・ツヨシ