ど真ん中ではない辺りだと、「らしく」在れる。

どんな状況でも「らしく」ある事が難しい世の中なのである。。

そんな中、とても空気感の近い場所でしたm(__)m

共演者のみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございますm(__)m

そして、集まってくれたみんなもありがと。ボクラにも勿論素敵な夜になったよ。。

さて、九州編、関西編が終りまして、さぁ関東です。。。


ツアーに出てみて、分かる事。。知る事。。掴む事。。棄てる事。。


ライヴハウスは考え事をする場所ではないんだなって。改めて思ったよ。


超気持ちイイライヴの最中って、何があったのかなんて、全く覚えてないモノなんだよね。。

確かに、忘れちゃうのは怖い事だけど、夢中になったら、「最高だったなぁ~。」しか残ってなかったりするんだよね。。

だけど、それでいいんだと思う。なんとなくで。

臭いや空気感を体や心がちゃんとその「なんとなく。」を覚えていてくれるんだと思う。。

メロディや歌詞が浮かんだ時、昔は必死にレコーダーを探して、急いで録音したり、書き留めてた。
でも、最近は違う。

本当に心や体に響くモノは体や心にしっかり刻み込まれるものだ。って分かってからは、急いだり、必死にはならないのだ。。

人生にも言える事だと思うよ。出会いや別れなんてそれと同じだもんね。。毎朝のラッシュ時に自分がすれ違う人、全てを覚えてなんかいないでしょ?


楽屋で21歳のギタリストと19歳のベーシストとお話をしました。。ロックについてです。。

SAVE THE ROCK'N ROLL!!

伝えていく。。

KEEP ROLLING ROCK!!!

歌っていく。。




言葉を交したり、顔を見たりとか。そんなんじゃなくても、ツアーで確実にハートのキャッチボールは出来てる!aircodeに触れて「なんとなく。」を感じた君!!感じてる君。。


更に、燃えて行こうぜ。

下らない事が多すぎる世の中なんて、ぶっ壊して、素敵な未来描こうぜ!!

王者や聖者になんかなれないし、ならないな。

いつまでもチャレンジャーでいたいんだ。。勝ち続けるね。。。!


ツヨシ☆