民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ -19ページ目

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
 
今回は不動産購入のお話で・・・
「今期7件目購入と物件×金融機関」
というテーマでお伝えします。
 


昨日ですが、今期7件目となる
物件購入の決済してきました!!
 
今回の規模は大きくないですが、
初取引の金融機関開拓となり、
これで取引行は20行となりました!
 
ちょっと増やしすぎて、
取引薄い所も多いですが・・・
取引行は多い方が、
不動産購入には有利なので、
良しとしていきます。
 
不動産購入を進めていくには、
《金融機関開拓》が重要と、
過去に何度か書いていますが・・・
開拓した後にどうやって購入に繋げるか、
今回は具体的に書いていきます。
 
まず金融機関と繋がった際に、
以下のヒアリングを必ずしていきましょう。
 
 
 ①融資額はいくらぐらいがやりやすいか?
 ②融資は何割まで可能か?
 ③エリアはどこまでいけるか?
 ④融資期間は耐用年数以上伸ばせるか?
 ⑤金利はおよそ何%ぐらいか?
 
 
細かくいうと他にもありますが、
まずはこの辺りを聞いていきましょう。
 
そうすると各金融機関によって、
姿勢が意外と違うことが分かります。
たとえば例として・・・
 
 
《A銀行》
 ①最初は1億まで
 ②8割が基本で物件によっては9割
 ③支店がある都道府県
 ④耐用年数以内
 ⑤1〜1.5%
 
《B信用組合》
 ①5000万〜2億ぐらい
 ②基本9割
 ③大阪〜京都〜神戸辺り
 ④耐用年数+5〜10年(条件あり)
 ⑤2〜2.5%
 
《C信用金庫》
 ①1〜5億
 ②物件によってはフルローンあり
 ③関西エリア全域+α
 ④構造により耐用年数を伸ばす
 ⑤3〜3.5%
 
 
※上記はあくまで仮の例です※
 
このようなA〜Cの金融機関と
取引ができる場合は・・・
それぞれ得意不得意があるので、
それを把握した上で、
《物件を組み合わせる》必要があります。
 
たとえばA銀行は金利は安いですが、
耐用年数は伸ばさないので・・・
低利回りでもCFを生んでくれる、
《新築》や《築浅》を持ち込むには
良い銀行かなと思案します。
 
逆にC信用金庫は金利は高いですが、
耐用年数を伸ばしてくれるので、
《築古物件で高利回りの物件》なら、
合うのかなと感じます。
 
B信用組合はその中間、
みたいなイメージでしょうか?
 
これはあくまで仮ですが、
万能な金融機関というのはありません。
それぞれ得意な物件と、
逆に不得意な物件があるんです。
融資ができるエリアも違いますし。
 
なので、大事なのは金融機関を開拓し、
上記のような条件を聞いた上で・・・
どこの金融機関ならどんな物件が得意か?
把握して適切な金融機関に
持ち込んで相談することが大切です。
 
さらにいうと、うちは20金融機関も
取引がありますが上記の例でいうと・・・
A銀行に近い条件のD銀行や、
C信金に近い条件のE新組など、
似たところとも取引したりしてます。
 
なぜかというと、
一つの物件を1行だけに依頼していると、
万が一融資NGになると厳しいですし・・・
2行以上に競ってもらった方が、
より良い条件を出してもらえることも
往々にしてあるためです。
 
だからといって持ち込みすぎると、
担当者さんの手間が増えるので・・・
2〜3行に絞って持ち込むのが
お勧めかなと思いますが、
手持ちのカードは多い方が、
余裕を持てるのは間違いありません。
 
なのでより良い融資を受けるために、
金融機関というカードは、
少しでも増やしておくと良いので、
そのためにも金融機関の開拓は、
少しずつでも進めていきましょう!
 
 
◎5/31(土) 東京セミナー
◎7/27(日) 札幌セミナー
https://goo.gl/xvSydU
 
 
PS.
先週はそれこそ銀行紹介会を
企画して頂いて参加したり。

 


 
週末は福岡へ移動して、
吉田先生のクルーザーに
乗せて頂いて最高の体験後に、
夜は絶品のお鮨を貸切したり。

 

 


 
また久々の福岡セミナーを開催し、
私と同い年の福本さんに登壇いただき、
福祉やペット事業と不動産事業の
掛け合わせについてお話し頂きました!

 

 

 
さらに翌日にはYoutuberで
お馴染みのアユカワさんが
福岡に来られているので
ランチ会に参加させていただき。
 

 

午後からはセミナー受けて、
夜は会食と充実の福岡でした!

 


 

ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ