ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
今回は不動産投資のお話で・・・
「不動産投資は裏技でしかない」
というテーマでお伝えします。
私は2010年頃に不動産投資を知り、
2011年に中古ワンルームを
一戸だけ購入しましたが・・・
そこから方向転換して、
一棟物件を購入するための
自己資金や決算書を良くするため
様々な事業をしてきました。
・物販事業
・コーティング事業(FC)
・民泊事業
・情報発信&セミナー事業
・コミュニティー事業
・コンサル事業
この辺りを手がけながら、
種銭を貯めていき・・・
さらに売上利益を伸ばして、
決算書を良くしていってから、
よーやく不動産を買い始めたのは、
かなり間が空いて2017年頃から。
その頃から毎年コツコツと、
少しずつ買い進めていますが・・・
最近改めて不動産投資を
実践する凄さを実感します。
・初めはコツコツだが、
積み重ねると伸び幅が半端ない。
・他の事業に比べて、
売上の安定性がダントツ。
・融資を使えるので、
資金効率もめちゃくちゃ良い。
・少数精鋭で事業展開できる。
・不動産売買も絡めると、
売上&利益額は跳ね上がる!
ちなみに当社の昨年度の実績だと、
年商5.8億を私+2名でやっており、
その2名も出社は基本週1で・・・
私もご存知の通り、
毎週世界中を飛び回っているので、
事務所には週2〜3日ぐらいしか
いないことも多々ありますが、
そんな状況でも全然回ってます。
コミュニティー運営をしてこれなので、
していなかったらもっと少人数で、
短時間でやっていけるでしょう。
世の中には色々な事業がありますが、
不動産投資はやればやるほど、
《裏技みたいなもの》だなと感じます。
ただ裏技だからといって、
簡単かというと・・・
決してそうではありません。
不動産投資をするためには、
他とある意味真逆のことをするため、
知識経験がかなり必要ですし・・・
初期の頃は年収か事業実績と、
ある程度の資金が必要になります。
また初期の頃は物件情報も
あまり良いものも来ないので・・・
微妙な物件を大して良くない
融資条件で買ったりしたりと、
最初はそこまで上手くいきません。
それでもコツコツやっていくと、
小さい雪玉がいずれは
大きな雪だるまになるように・・・
不動産は積み上がっていきます。
なので、これから不動産したい、
もしくはまだ始めて間もない方は、
初期はなかなか成果が出なくて、
もどかしい時期が続くと思います。
大丈夫です。
私も15年前から勉強して実践して、
よーやく形になってきたのが
ここ数年なので・・・焦らず、
やれる範囲でコツコツやりましょう!
実績を重ねていけば、
それは決算書に反映しますし・・・
一度強固な決算書になれば、
間違った買い方しなければ、
どんどん良い案件を買えます。
不動産投資は一般的には裏技ですが、
実際にやっていくと・・・
愚直に積み重ねることが、
一番の近道だったりします。
諦めずにコツコツいきましょう!
◎5/31(土) 東京セミナー
◎7/27(日) 札幌セミナー
https://goo.gl/xvSydU
PS.
先週の続きは、川島塾メンバーと
熊本に移動してラフティングを楽しみ、
夜は馬肉などを楽しんで・・・
最後はバーにて遅くまで笑ってました!
また戻ってきてからすぐに東京へ飛び、
有村崑さんと共同で撮影させて頂き、
夜は絶品お肉の店で会食でした♪
そして関西に戻ってからは、
BEST OF MINPAKUで上位施設を
皆でバスツアーで見に行こう!という、
イベントを榊原さん&田尻さんが
企画していただき・・・
バスで昼から飲みながら物件見学し、
夜は泊まりでディスカッションして、
有意義な時間を過ごせました。
ご企画、ありがとうございました!
ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓