ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
今回は近況報告で・・・
「ハルビンの氷雪大世界」
というテーマでお伝えいたします。
事の始まりは1月上旬の川島塾の合間に、
元々民泊繋がりで10年近く付き合いがある
レオさんからの一言でした。
『ハルビンの氷雪祭りにいきませんか?』
と言われて、見せてもらった
TikTokの動画が凄くて即決で行きましょう!
ということで、急遽自分のコミュニティで
一緒に行く人を募集かけて・・・
1ヶ月半後には10人ちょっと集まって、
皆でハルビンに行くことができました!!
そもそもハルビンってどこ?って疑問ですが、
中国の東北地方で北京や北朝鮮よりも北で、
ロシアもすぐ近くの位置にあり・・・
成田空港から直行便がありますが、
関西からだと経由便で行く必要があります。
なので初日は近所のIT系大社長であり、
ホワイトカラーの仁さんと同じ便だったので、
クルマ出していただいて・・・
上海経由でハルビンに向かいました!
途中、西岡さんとも一瞬合流しましたが、
関西から経由が沢山あって微妙に違う便で。笑
朝6時半に出て、現地ホテルに到着したのは
19時近かったので時間はかかりましたが、
ビジネス取れたので移動は快適でした!
中華系の航空会社なので、
映画やドラマは日本語対応ゼロでしたが。苦笑
なので初日は夕方到着して、
レオさんお勧めの東北地方中華料理の店へ。
あまり東北地方は馴染みがなかったのですが、
レオさんが元々出身がこちらのようで・・・
現地の郷土料理を説明いただきながら、
お勧めを中国語でオーダーしてもらえたのは、
めちゃくちゃ良かったです!!
英語も通じない、現地人ばかりの店でしたので。
夕食後は軽く街ブラして、
ちょっとした氷像やロシア系の店を見掛けて、
皆で珍しいものを買い込んで・・・
ホテルロビーで宴会してました!
謎にデカいパンとか謎の珍味をつまみに、
ロビー飲みできたのは楽しかったです。笑
翌日は朝から集まって、軽く街ブラして、
ロレックス冷やかしたりお土産買ってから、
レオさんチョイスの子羊の丸焼きを
昼からいただきました!!
そのあとは一面氷付いたアムール川の上で、
色々なイベントごとがやっているとのことで、
軽く見ていきながらもせっかくなので、
氷の滑り台をおっさん達で楽しみました。笑笑
そして身体も少し冷えたので、
近くのスタバで軽く休憩したら・・・
チャレンジャーなメンツが昆虫食べようぜ!
となってムカデやタランチュラを頂くことに。
うん、良い経験なったけど一口でいいかな。。
総工費 億かけて作られたようで、
入場料も日本円だと1人9000円程でしたが、
圧倒的な広さと世界観凄かったです!!
私の地元、札幌でも雪祭りがありますが、
規模感でいうと氷雪大世界は圧勝ですね!
氷のモニュメントが至る所にあって、
どれも電飾で彩られており・・・
ライブや超長い滑り台やドームで演劇もあり、
せっかくなので演劇は観てきました。
ただオール中国語だったので、
雰囲気だけ感じてきましたが・・・
現代の子が昔にタイムスリップして、
当時の英雄と結ばれるという話だったようです。
うーん、、まぁ演出は凄かったかな。
その後はまた軽く周りを歩いて、
かなり寒かったので暖まろうと火鍋の文字を
見掛けて歩いていったところ・・・
なんと『寒地火鍋』ということで、
氷で出来た建物の中で火鍋を食べる施設でした。
どう考えても暖まるより、
冷える方が強い気はしましたが・・・
旅は思い出作りということで、
せっかくなので何人かで火鍋頂きました!
寒かったですが、良い思い出になりました。笑
そして最後は皆合流し、街中まで戻って
東北地方名物らしい串焼きや、
ザリガニを頂いて最後の夜を楽しみました。
翌日はそれぞれ朝早い便や、
昼からの便などでバラバラに帰ったので、
2泊3日で実質1日半ほどの滞在でしたが・・・
案内いただいたレオさんのおかげで、
かなり濃密なハルビンツアー満喫できました!
そして全国から参加いただいた皆様、
ありがとうございました!また面白い企画を
立てて色んな所にいきたいと思います。笑
◎3/23(日) 大阪セミナー
◎4/27(日) 福岡セミナー
https://goo.gl/xvSydU
PS.
今回は話聞いてから1ヶ月半で自由人が集まり、
未知の旅に行けたのは良い経験でしたし・・・
民泊や不動産で自由な時間ができたお陰なので、
改めてありがたみを感じました!
健康な時間は有限なので、
自由に動けるうちに色んな世界を
皆で見に行けたらと思います♪
ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓