物販目線での不動産投資。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

  
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
  
今回は少し切り口を変えまして・・・
「物販目線での不動産投資」
というテーマでお伝えします。
 


私は2010年頃から副業を始めて、
2011年に不動産投資デビュー、
2012年からは物販を始めて、
2014年には物販事業で独立しています。
 
なので実は・・・独立当初は、
今とは全く別の仕事をしてました。汗
 
当時はレディースアパレルを中心に、
BUYMAやヤフーショッピング、
メルカリなどの販売がメインでした。
 
価格帯は1000〜5000円ぐらいが多く、
利益率は30%前後で高かったのですが・・・
例えば5000円の商品が一件売れても、
約1500円の利益額なので、
薄利多売を繰り返す必要がありました。
 
しかもファッションは流行の波も早く、
季節物も多いので・・・
シーズンを逃したら来年まで売れない
不良在庫もかなりあり、
売れて利益は出るものの、
一定数不良在庫も増えていくのが
地味にストレスでした。。。
 
そして時を経まして・・・
今は不動産業がメインとなりましたが、
実はやっていることの原理原則は、
物販と変わらなかったりします。
 
 
 《安く買って、高く売る》
 
 
商売での当たり前の原則ですが、
物販でも不動産でも基本はこれです!
でも、レディースアパレルの物販と、
不動産の売買では以下の違いがあります。
 
 
・不動産の場合は基本単価が高いので、
 (数百万〜数億円の取引になるので)
 一件の売買だけでも利益額が大きい。
 
・物販だといくら人気商品でも、
 同じ仕入れができればライバルが
 同じ商品を売ることができるが、
 不動産は同じ商品はない。
 (分譲マンションなら近い商品はあるが、
  間取りが同じでも階数などが違い、
  全く同じ商品はない)
 
・不動産は保有(在庫)している時も、
 賃貸に出したり民泊運営することで、
 売上を立てることができる。
 
・在庫しながら売上が上がるため、
 市況が良い時に売るなどできるので、
 売り急がなくても良い。
 
・不動産(商品)を仕入れするのに、
 融資を使うことができるので、
 レバレッジをかけることができる。
 
 
などなど。物販をやってきたからこそ、
不動産投資のメリットや優位性を感じます。
ただもちろん、デメリットとして・・・
 
  
・最初始めるには、
 ある程度の自己資金が必要。
 
・不動産に関する知識や人脈など、
 地道に築いていく必要がある。
 
・不動産は仕入れでほぼ決まるが、
 最初の購入までのハードルが高い。
 
・コツコツ積み重ねが基本なので、
 決算書を地道に良くするしかない。
 (いきなり拡大は難しい)
 
 
といった難しさもあります。
ただ上記のデメリットを踏まえても、
不動産賃貸業は遅かれ早かれ
やっておくべきだと私は思います。
 
20〜30代の若い時には、
バリバリ働いて稼ぐこともできますが、
50〜60代になると少しずつ
仕事量を減らしていくことになりますし、
少子高齢化が進む将来の日本においては、
自分が動かなくても収益を上げる手段として
不動産はやはり有効です。
 
 
「将来人口も減るので、
 日本の不動産は危なくないですか?」
 
 
という質問をいただくこともありますが、
人口はいきなり減らず、徐々に減っていくのと・・・
そもそも日本の人口減という観点で言うと、
日本国内のほとんどの事業が、
不動産賃貸業よりも危なくないですか?
 
また、だったら海外不動産に!
という方もいるかも知れませんが、
私は海外不動産で大成功している人を
見たことがないですし・・・
それなら日本の不動産を使って、
民泊などの宿泊業をやれば、
国内にいながら外貨を稼げるので、
よっぽどその方が良いかなと感じます。
 
後半、少し話がずれてしまいましたが・・・
物販経験がある私から言わせると、
不動産投資&民泊の組み合わせは、
これ以上ない良いビジネスモデルなので、
ぜひ少しずつでも取り組んでいきましょう!
 
 
◎7/9(土) 富山セミナー
◎8/20(土) 松山セミナー
https://goo.gl/xvSydU
 
 
PS.
先週はグルメな友人にお誘いいただき、
京都の銘店を貸切で行かせて頂いたり。

 


 
今週決済の民泊物件があったので、
決済前に物件見学会をして・・・

 


新今宮にできた星野リゾートOMO7見学、
そして新世界で串カツ食べたり。

 


 
あと6月2棟目の売却決済も、
無事に終えてひと段落でした!!
お陰さまで、今期も増収増益になりそうです!

 

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ