高級民泊とIRの魅力。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
  
今回は久々に民泊関連のお話で・・・
「高級民泊とIRの魅力」
というテーマでお伝えいたします。
 


私は元々民泊の専門家として、
本を出版したり情報発信をしてきましたが、
昨年初めのコロナ騒動辺りから、
元々考えていた「不安定な民泊依存」から
「不動産賃貸業と民泊運営の二本柱」へと
シフトチェンジしていきました。
 
諸々のタイミングが良く、
直近の2年ほどで部屋数は100室以上増え、
不動産賃貸業での年間家賃は、
5000〜6000万程になったため、
新型コロナの影響で宿泊業は
かなりダメージを受けましたが・・・
その分を不動産賃貸業で
フォローできるようになりました!
 
ただこのようなお話をすると、
「新山さんはもう民泊をやらないのでは?」
と思われている方もいそうなので、
私の今後の展望をお話ししておくと・・・
 
 
《不動産賃貸業で安定収益を上げつつ、
 今後伸びるであろう宿泊業も仕込んでいく》
 
 
というのが、大まかな今後の戦略です!
 
不動産賃貸業だけで規模拡大してくのも、
短期的には行けると思いますが・・・
中長期的には人口減少が確約されている
日本国内ではエリアや物件にもよりますが、
徐々に賃貸需要は下がっていくでしょう。
 
逆に、今は落ち込んでいる宿泊事業ですが・・・
現状でもワクチン接種が進んだおかげか、
感染者数も減ってきたので
来年には《GOTOトラベル》が復活して、
日本国内での需要が見込まれています。
 
また、来年か再来年には国境が開き、
海外からの旅行者も来るでしょうから、
間違いなく宿泊事業の需要は伸びるでしょう!
 
ただ気をつけなければいけないのは・・・
コロナ前とアフターコロナでは、
「宿泊需要は大きく変わっている」
という点を気をつけなければなりません。
 
コロナ前に大盛況だった民泊施設が、
アフターコロナで変わらず集客できるか?
というと、物件にもよりますが・・・
需要が変化していると感じます。
 
 
・以前、宿泊需要が多かったエリアは、
 民泊よりホテルがかなり増えている。
 (ホテルに勝てる施設でないといけない)
 
・都市部よりも地方の観光地での
 需要がかなり増えている。
  
・《高級民泊の需要》が伸びており、
 国境が開けたら更に増えそう。
 
 
特に最後の《高級民泊の需要》については、
私もコロナ禍で色々な施設に泊まったり、
話を聞いたりしましたが・・・
今後はどう考えても高級路線でないと、
勝ち残れないのではないか?と感じます。
 
元々、民泊は宿泊需要が増えているのに、
ホテルが足りないので伸びた業界だったので、
初期の頃は簡素に寝れる設備があったり、
大人数が寝れる施設を用意するだけで
需要があったのでお客さんが来てくれました。
 
ただ、ホテルも増えてきた現状では・・・
単なる宿泊施設の提供だけでは勝てません。
ですがホテルにも負けないような
《高級民泊》であれば、
十分勝ち残れるかなと感じていますし、
実際に高単価&稼働なのは《高級民泊》です!
 
でも高級民泊ってどんなものか?
実際に作るとしたら、どれぐらいかかって、
どんな手間がかかるかなど・・・
やったことがない方にとっては
未知の領域かなと思います。
 
なので来月12/4(土)の大阪セミナーでは、
大阪で超高級民泊施設をオープン&運営している
大門拓童さんに登壇いただいて・・・
彼がオープンしている《今昔荘》のお話など、
詳しくしていただく予定です。
 
また、懇親会の後には希望者を募って、
北新地にある《IRカフェ》にて、
IRやカジノについてのミニセミナーと
カジノ体験もできます。(ゲームですが。笑)
 
IRについては、先日大阪にて
アメリカMGMが正式に決まったので・・・
まだIRが大阪で決定まではしてませんが、
大阪に来る可能性がかなり高そうです。
 
個人的には仕込むのであれば、
コロナの収束も見えてきた
今かなと思いますので・・・
興味ある方はぜひご参加くださいませ!
 
 
◎12/4(土)大阪セミナー
◎1/9(日)名古屋セミナー
https://goo.gl/xvSydU
 
 

 


PS.
先週もバタバタしてまして・・・
MPAメンバーで不動産座談会をしたり、
 

 

新規取引銀行や借り換え手続きしたり、

 


ゴルフからの絶品伊勢鍋をいただいたり、

 


出張シェフに来てもらったりと、
毎日忙しい一週間でした♪

 


 
明日からは奄美大島セミナーで、
そこでもイベント盛りだくさんなので、
来週もネタには困らなさそうです。笑

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ