↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
今回はビジネス全般の話で・・・
「事業家として成功する素質」
というテーマでお伝えいたします。
先週末は千葉セミナーを開催しまして、
《売買事例報告会》を行いまして・・・
私の今年売買した6案件のお話しをしたり、
メンバーさんの居住用マンションの売却話や、
直近の売買事例などシェアしました!
また千葉を中心に戸建投資をされている
サーファー薬剤師の宮崎さんに登壇いただき、
戸建投資の売買実例から・・・
好調な民泊事業のお話もいただきました。
都市部など多くのエリアでは、
外国人観光客が来なくて
「民泊は終わった」というイメージの方も
多いとは思いますが・・・
主に日本人向けの民泊については、
好調な物件も結構ありますね!
そして翌日はそんな九十九里浜で、
戸建をサーファー向けの民泊にして
上手くいっている方がいるということで・・・
有志で集まって情報交換をしつつ、
美味しい食材揃えてBBQ楽しみました♪
特に民泊に集まってのメンバーは、
なんと9名中4名が今話題の
《事業再構築補助金》を採択されている
というなんとも濃い面子でした。笑
そんな事業家として成功している人が
たまたま集まってワイワイと
情報交換してましたが・・・
そんな事業家として成功する人は、
元々素質としていくつかの特徴が
あるんじゃないかなぁと感じましたので、
ちょっと箇条書きしてみます。
・何事においても要領がいい。
・面白そうなことが好き。
・新しいもの好き。
・動きが早い。
・数字やお金に強く細かい。
・マメな性格でデータをしっかり取る。
・バランス感覚が良い。
・何かの分野に特化して強い。
・成功者の話を汲み取って素直に実践する。
・もしくは話を聞かずに我が道を突き進む。
・物事の表面上じゃなく本質を捉えている。
・トライ&エラーを成功するまで実践している。
・コミュニケーション能力が高い。
・分析能力が高い。
・常に学ぶ姿勢ができている。
あくまで個人的に、
周りの成功者を見ての感触なので・・・
これら全て当てはまる人が、
というわけではありません。
むしろ矛盾している項目もありますが、
何か大きな長所があれば、
多少の短所は関係ない気がします。
ただ敢えて一つだけ、
絶対必要な要素があるとすれば・・・
自主的な《実践力》かなと思います。
誰かに言われて実践する人は、
自主的にガンガン実践する人には
絶対に敵いません。
誰になんと言われようと、
やる人はやりますし・・・
やらない人はやらないのかなぁと。
何かきっかけは必要かもしれませんが、
小さなきっかけと実践力ががあれば、
積み重ねていけばいつかは成功できます。
他責にせずに全て自己責任と割り切り、
挑戦し続けていけば・・・
遅かれ早かれゴールにたどり着きます。
他人の設定したゴールではなく、
自分の設定したゴールに到達できるのは
とても楽しいので・・・
実践者が集まる世界に興味がある人は、
ぜひお待ちしてます!!語りましょう。笑
◎10/30(土)札幌セミナー
◎11/22(月)奄美大島セミナー
PS.
先週の千葉セミナー後は、
房総半島を軽く回って海鮮をいただいてから、
照井さんの検討している土地を見たり・・・
道中に見つけためちゃくちゃ胡散臭い
金運神社に寄ったりしました。
真偽は置いておき、これだけ金運アップを
前面に押し出している神社は珍しくて・・・
色々と勉強になりました。
「吉ゾウくんのお寺 長福寿寺」で
検索すれば出てきますので、
興味がある方はぜひ行ってみてください。笑
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓