↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんばんは。
民泊×不動産投資家のショウジです!
今回は近況報告で・・・
「取引金融機関が9行になりました」
というテーマでお伝えしていきます。
まず先日の日曜は、
久々の東京セミナーを開催しまして・・・
今回は私のセミナーの東京開催として、
最大規模の70名ほどご参加いただきました!
正直、私は東京での民泊はハードルが高く、
あまりオススメしてませんでしたが・・・
今回の講師二人のお話は、
現実的に東京都内でどうやるべきか?
実際の経験に基づいたお話で、
めちゃくちゃ実践的な内容で
私自身も大変勉強になりましたし・・・
何より濃いメンバーと話しできるのは、
何より楽しい限りです♪
初参加の方も結構いましたが、
「コミュニティーの雰囲気がいいですね」と
何人にも言ってくださったのが、
主催者側としては何より嬉しいです!
そして本題ですが・・・
先月末ぐらいからいくつかの金融機関と
打診をしておりまして、
今日必要書類と共に申込書書きまして、
来週には新規の融資が出そうです。
今回は物件のリフォーム費用ですが、
新規の金融機関ですので・・・
これで取引9行目になりました!
私は元々10年ほど前から、
サラリーマン大家で始めましたが・・・
正直ついこの2〜3年前までは、
全然融資も使えずにほぼ自己資金で
民泊もやっていました。
ただ大阪の特区民泊がスタートして、
合法的に民泊ができるようになったことで、
色々な金融機関とお付き合いできるようになり、
今回9行目とお付き合いできましたが・・・
実はさらに並行して、
別に新規の金融機関も2行ほど進めており、
そちらも前向きに進めてもらっている状態です。
一方、特に関東の方では融資が厳しいようで、
なかなか融資が出なくて新規に買えていなかったり、
出版業界でも「不動産投資」関連の本が、
市況に準じてか売上が伸び悩んでいるようです。
でも大阪の特区民泊は
2016年後半から開始したため、
全国に先駆けて合法民泊が始まったので、
融資なども理解が進んでかなり出るように
なってきましたが・・・
2018年6月に民泊新法が全国解禁になり、
この民泊への融資も全国に徐々に波及してます!
特に民泊の融資というのは、
賃貸物件だと100〜300万ぐらいの初期費用で、
それぐらいの少額を運転資金などで
低金利で融資活用できるので・・・
初心者の方でこれから副業を始める、
という方にもオススメしやすい手法です!!
全容は文面だけではなかなか伝えづらいので、
ぜひ毎月やっている私のセミナーでは、
実例なども交えてお話ししていますので・・・
興味ある方は参加をオススメします。
知っているか知らないかだけで、
めちゃくちゃ差が生まれやすいのが
今の民泊事情なので・・・
ぜひセミナーで生の情報を取得して下さいませ!
PS.
東京セミナー後は連続滞在で、
民泊カンファレンスに参加と・・・
賃貸住宅フェアに2日間参加しました!
特に賃貸住宅フェアの2日目には、
お誘いいただいて不動産関係の
著者メンバー勢揃いの豪華ランチ会と、
夜の懇親会に参加させていただきました。
さすが皆さん本出版されるだけあって、
情報量も交わされる情報交換も、
濃ゆ〜い話しばかりで・・・
帰りの飛行機を新幹線に変えましたが、
それでも終電逃してしまい、
結局延長の一泊してしまいました。
まぁ、しゃあないっすね。笑
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓