どうすれば人に好かれるか? | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
特区民泊×不動産のショウジです!
 
今回は全ての人間関係において、
大事なことで・・・
「どうすれば人に好かれるか?」
というテーマでお伝えしていきます。
 


これは民泊や不動産などビジネスに関わらず、
あらゆる場面で有効ですが・・・
あまり意識していない方も多いので、
今回書いてみることにします。
 
ちなみにですが、
私も昔はまったく意識しておらず、
失敗したなと思いますが・・・
一番の転機になったのは約10年前のこと。
 
システムエンジニアの仕事から、
営業職になったことがきっかけでした!
 
以前はパソコンと納期との戦いで、
『対人』をまったく考えておらず・・・
「いい仕事、いいものを作ったらいいでしょ」
と考えており、
あまり相手目線を考えていませんでした。
 
いや、正確にいうと・・・
『相手目線になっているつもり』でしたが、
全然相手目線になれてませんでした。
 
それが転機になったのが、
まったく未知の世界だった、
営業職になったことです。
 
私はサラリーマン時代、
営業職は6年ほど勤めており・・・
正直トップセールスマンまでは
いかなかったものの、
6年間でかなり色々学ばせてもらいました。
 
詳しく書いていくと長くなるので、
私が具体的に営業になって
意識したことを箇条書きにすると・・・
 
 
○相手に不快感を与えない服装に整える
→大事なのは、自分が良いと思う格好ではなく、会う相手がどう思うか?なので、会う相手によって服装を変えるのがベスト。
 
○まずは信頼関係を築く。
→いきなり「営業」や「お願い」は論外。むしろ相手の困っていることを聞いて、それのお手伝いや解決をすることが先決。
 
○自分の希望ではなく、相手の希望を聞いて、それを解決する道筋を考える。
→営業なら『何かを売りたい』ではなく、『相手が何を求めているか?』から入るので、ヒアリング力がめちゃくちゃ大事。
 
○提案は相手と自分の希望を考え抜いた上で、できればお互いWIN-WINとなる提案をする。
→どちらかが勝つ提案の場合、関係は続かない。
 
○相手によって論理的に考える人と、感情的に考える人がいるので、どちらも押さえておく。
→明らかに論理的に考えたら得な提案でも、感情で選んでしまう人がいるのは事実。
 
 
特に最後はかなり重要で・・・
私自身は論理的に考える人間ですが、
感情的に考える人は世の中結構います。
 
なのでいくら理論武装したとしても、
そんな人には『好かれない』限り、
絶対に選ばれません。。。
 
そして『全ての人に好かれる』ことは、
不可能です!!
 
人それぞれ好みは違うので、
万人に受け入れられて好かれることは、
残念ながら難しいです。
 
ただ、より多くの方に
『好かれるようになるコツ』はあります。
それは何かというと・・・
 
 
●ファッションや身だしなみなどを整える。
→ファッションは自分のためではなく、周りのため。
 
●横柄な態度は取らず、誰にでも丁寧な態度を心がける。
→相手によって変えるのは最悪、逆効果。
 
●話をするときには、楽しい話をする。
→愚痴や妬み、文句などは聞く人も楽しくない。楽しい話題や、相手にとって気持ちいい話題に振れるのも大事。
 
 
最後の方は少し高度ですが・・・
これができると、会話はかなり弾みます!
話の流れで・・・
「そういえば、○○さんはこれ得意でしたよね?」など、
話を振ってあげると場が盛り上がりますし、
振られた方も自然と自分の話ができるので
気持ちいいです。笑
 
逆にあまり良くないパターンは、
話を全て自分の話にしてしまうパターンです。
つい自分の話をしたくなるのは分かりますし、
面白い話の展開にもっていけるなら良いですが・・・
そうでないと「また自慢話か…」と
なってしまいますので、注意が必要です。
 
このあたりは慣れも必要で、
私も誰かに教えてもらったというより、
営業しながら身につけていったものですが・・・
おかげで独立してからも、
様々な場面で役立っていると実感するので、
営業していて良かったと今でも感じます。笑
 
よく言われる、
『独立するのに営業はしておいた方が良い』
というのは実感するところですが、
本質は『ものが売れるようになれ!』ではなく、
『相手に気を遣えるかどうか?』かなと思います。
 
すぐにどうこうできるものではありませんが、
できればあらゆる物事が、
プラスに転じていきますので・・・
できることから少しずつ意識してみること、
オススメします!
 
 
PS.
 
先週はお声がけいただき、
タワマンで豪勢な手料理を頂きつつ・・・
マイルや航空会社の上級会員になるための
情報をシェアする会に参加させて頂きました。
 


こういう会に呼ばれるのも、
上記の『好かれる人』にならないと、
なかなかお声がけいただけないですし・・・
実際こういった場には、
気を遣える方ばかりが来られるので、
雰囲気としてはとても気持ち良い場になります。
 
お声がけいただき主催を務めていただいた、
田中さんや場所提供してくれた高田さん、
料理を作ってくださったまよさんには
本当に感謝です!!
 
ということで今年からANA修行なので、
今日からさっそく神戸→沖縄→羽田という、
無駄なフライト挟みながら移動中です!
今年は何回、沖縄にくることやら。。。笑

 

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ