↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんばんは。
特区民泊×仕組化の専門家ショウジです!
本日は成果を出すために必要な・・・
「二つの決断」
というテーマでお伝えしていきます。
1週間ぶりの投稿になりましたが、
その間ほぼ毎日予定が入っていました。笑
・某テレビの取材。
(来月オンエア予定で近々案内します)
・クラブジャイアンの新築勉強会参加。
・こんぴらさんへ休暇旅行。
・名古屋まで暗号通貨のセミナー参加。
などなど、独立しているのに・・・
過密スケジュールで忙しいですが、
充実していて良いですね。笑
特に私はセミナーするだけではなく、
色んな会にも所属しているので、
かなり色々なところでセミナー受けたりして、
インプットも積極的にしています。
そのおかげで、
アウトプットできる内容も、
準備している内容も濃くなって来て、
ただいま準備していますが・・・
成果を出す上で大事なのは、
「二つの決断」かなと感じます。
それは何かというと・・・
・
・
・
『やる決断とやらない決断』です。
これは人によって違うのですが、
多くの方は「ガンガンやる」か、
「全然やらない」かの・・・
どちらかに大別されます。
そして私もセミナーでよく話す、
パレートの法則(2:8の法則)でいうと、
まず8割の人が「全然やらない」です。
何もやらないのに、
成果が出るわけがないので・・・
残り2割の「ガンガンやる」派が、
成果を圧倒的に出しやすいです。
ただこの「ガンガンやる」派の欠点は、
なんでもかんでもガンガンやると、
時間もお金も消耗してしまうので・・・
あっという間に忙しくなります。
ガンガンやりたいのに、
時間とお金がなくて・・・
残念ですがやれなくなるんですね。
最初の「やる決断」は良いのですが、
「やらない決断」はもっと大事です!
恐らくここまで、
私の投稿やメルマガを
読んでもらっている時点で、
2割の「ガンガンやる」派の性質は
あると思うのですが・・・
(そうでなければ、
こんな長い記事は読みません。笑)
逆に色んなことに手をつけてしまい、
どれも手についていない方は多いです。
なので、ポイントとしては・・・
「1つやる決断」をしたら、
「1つやめる決断」をする、
ということです。
例えば私の方は・・・
メルマガなどの頻度も少し落としてますし、
新しい賃貸物件のオープンも今は控えています。
「新しいことをしようとしている」からです。
まだ準備段階なので、
報告はできませんが・・・
何か始めるなら、
何か辞めなきゃいけないと、
分かっているからです。
あなたも本当に何か成果を、
上げたいのであれば・・・
「まったく何もやらない」のは論外ですが、
「新しいことをやる決断」をするのであれば、
「今やっていることを辞める決断」も、
同時にしていくべきと考えた方が良いです。
人生は長いようであっという間ですし、
何かに投資するとしても、
資金やリソースには限りがありますので、
よく熟慮して両方の決断をしていきましょう!
PS.
先週は日帰り名古屋を強行したり、
香川県まで一泊二日で行ったりと・・・
より距離感がなくなってきてます。
以前は交通費が高いからとか、
時間がないからと理由をつけて、
積極的に動いてませんでしたが・・・
サラリーマン辞めて時間ができれば、
時間はなんとかなりますし、
交通費も多少の費用を気にするより、
機会損失の方が大きいと本当に感じます!
3月も過密スケジュール予定ですが、
楽しんで色々行ってきます!!
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓