初心者はなぜ失敗するのか? | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 

こんばんは。

特区民泊×仕組化の専門家ショウジです!

 

今回は民泊に限らず、

ビジネス全般にいえる原理原則で・・・

「初心者はなぜ失敗するのか?」

というテーマでお伝えします。

 

 

昨日は私も所属している大成塾という、

ビジネス塾のメンバーと京都に行ってきました!

 

 

平日昼からランチをゆっくりいたただき、

午後から着物の着付けをして・・・

河原町や八坂神社を散策しつつ、

ビジネス談義をしたり、

これからの人の相談に乗ったりなどもしました。

 

そこでお一人がビジネスはこれからで、

どうしたら良いか分からない。

でも自宅でできる副業的なお仕事で、

やりたいことがあるけど全然集客できなくて

どうしたら良いか分からないと言われていたので、

着物で帰りがてらに相談に乗ってました。笑

 

その方は今やっている副業は好きだけど、

ハッキリ言って収入はごくわずかなので、

その仕事はやりたいけど・・・

他に効率が良いビジネスがしたいようでした。

 

私がしたアドバイスは二つ。

 

一つは『やることを絞ること』です。

初心者が色々やって、

上手くいくわけがありません。

 

特に時間があまり取れないと言われていたので、

尚のこと色々なことを手がけると、

時間だけが無駄にかかっていまいます。

初心者を抜け出すには一点集中しかありません!

 

そして最も大事な二つ目は、、、

『ニーズがある仕事をする』です。

 

その方の副業を詳しく聞くと、

自宅でできる教室のようなものですが・・・

やるときは1回2〜3人ぐらいで、

あまりお客さんが来ないビジネスのようでした。

 

『自分が得意、好き』を、

ビジネスにして失敗する典型的なパターンです。

 

ただ私もこの気持ちはすごく分かって、

『自分が得意、好き』をベースに考えて、

ビジネスを考えてしまいがちです。

 

でも、独立して3年ちょっと。

副業時代からだと7年ほどビジネスをやってきて、

ベースに考えるのはそこではないと気づきました。

 

何をベースに考えると思いますか?

 

 

『顧客のニーズ』です!

どんなビジネスでも買ってくれる顧客がいて、

そのニーズが一番です。

 

私が以前やっていた物販でも、

一番初めにやるべきことは商品リサーチで・・・

ニーズがある商品を探すことです。

 

私が民泊を始めたきっかけも、

大阪で宿不足で単価が高くなり、

民泊の数も足りていないことが

きっかけで始めました。

 

また、私が出版した本も・・・

実は企画段階では合法民泊本ではありませんでした。

民泊仕組化の話や、ビジネスの原理原則、

自己啓発的な内容などいくつか考えてました。

 

でも出版社が今後売れてニーズがあると

判断したのは『合法民泊本』でしたので、

そのニーズに合わせて私も本を書きました。

 

どれも入り口は『顧客のニーズ』です!

 

なので初心者がまずやるべきは、

『自分の得意分野や好き』を考えるのではなく、

ニーズにあったことをまずは、

自分でもやってみることです。

 

ニーズがあれば間違ったやり方をしなければ、

同じように売れて利益も上げられるはずです。

 

そしてある程度慣れてきて、

得意になってきたら・・・

自分の得意や好きと掛け合わせると良いですが、

ここは長いので次回に詳しく書きます。

 

今回、繰り返しお伝えしたいのは・・・

『自分の好きや得意』からは入らず、

『顧客のニーズ』から入るべし、ということです。

 

シンプルですが、

つい初心者の方が陥ってしまう罠なのと・・・

ビジネスの原理原則なので、

どんなビジネスでも当てはまります。

 

ご自身が何か新しいビジネスをされる場合は、

顧客目線でどんなビジネスで、

どのようにやれば上手くいくのか?

しっかりとリサーチするか、

知っている人に聞くことが肝心ですね!

 

PS.

ちなみに今回集まった大成塾のメンバーは、
次のセミナーに来て知り合った方達です!
 
http://trend-ac.com/lp/8883/645195
 
次回は12/2で大阪セミナー予定の用ですので、
昼から着物着てぶらぶらしたい方はぜひ!笑

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ