望めばチャンスも掴める。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

こんばんは。
Airbnb仕組化の専門家ショウジです!
 
本日は「望めばチャンスも掴める」
というテーマでお伝えいたします。


 
具体的に何のことかと申しますと、
当社では顧客対応を在宅パートナーに
依頼しているのですが・・・
これまでは「日本語、英語」ができる方を
募集していました。
それだけで十分だったためです。
 
ただここ最近の傾向から、
「中国語」での対応が必要だと感じたため、
「日本語、英語、中国語」ができる方を
募集しました!
 
いやいや、そんな3ヶ国語できる方は、
そんなにいないでしょうと、
あまり期待していなかったのですが・・・
予想以外に多くの方に応募いただき、
その中でも数人の方は3ヶ国語使える上に、
良い条件でご依頼できそうでした!
 
以前は3ヶ国語も話せる方の応募は、
ほとんどなかったのに・・・
今回はかなり応募が増えました。
 
以前と今回との違いは、
いったい何だったのでしょうか?
 
 
 ・報酬のアップ?
 
 ・募集先の拡大?
 
 ・広告費の倍増?
 
 
いえいえ、どれも前回と同じです!
変えたのはたった1点。
 
 
「英語・『中国語』のできる方募集」
 
 
と文面を変えて、本文中でも
「中国語ができる方を優先します」
と書き加えただけです!
 
でもたったこれだけで、
数多くの方が応募して下さいました。
 
望むことを書くか書かないか、
明確に伝えるか伝えないかで、
結果が変わってきた良い事例でした。
 
今回は私が実感した、
人材募集での経験談ですが・・・
「望めばチャンスを掴める」は、
色んなことに当てはまります。


 
たとえば、私が提唱している、
民泊関連の「自動化(仕組化)」
ですが・・・人の雇用などもあって、
実践している方は少ないです。
 
 
・人をどこで募集するか分からない。
 
・人を雇う基準が分からない。
 
・コストがかなりかかりそう。
 
・遠隔地の会ったことない人を
 雇うのはリスクが高い。
 
・サラリーマンで人を雇うなど、
 できるわけがない。
 
・雇った人に裏切られたらどうしよう。
 
 
などなど。
多分、人を雇われたことがない方は、
多くの不安があって、
なかなか一歩を踏み出せないと思います。
(上記の不安は、昔の私の声です。笑)
 
でも、望んで一歩踏み出せば、
チャンスを掴めます。
 
「人を雇用できるスキル」というのは、
業種関係なく使えるスキルですので、
ぜひ見につけていただければ、
民泊に限らず応用できます!!
 
そんな人材雇用のポイントも
詳しく説明していた、
私のAirbnb自動化セミナーですが、
ただいま動画版の提供準備中です。
 
 
・Airbnb低コスト自動化セミナー
 http://airbnb-plot.xsrv.jp/airbnb_seminar/
 
 
こちらのセミナー動画に加えて、
セミナーのPDF資料も合わせて提供予定です!
 
ちょっと内容を詰め込みすぎたため、
一度セミナー受けても分からなかった、
という方もいらっしゃったのですが・・・
Web版でしたら繰り返し聞けますし、
ご自身の都合の良い時間に受けられます!
 
 
・Airbnbをこれから始めたいが、
 どのように始めたら良いか分からない。
 
・日にちが合わなかった。
 
・会場が遠くて参加できなかった。
 
・最近知ったが、
 セミナーで学んでみたい。
 
・民泊だけではなく、
 ビジネスの原理原則も学びたい。
 
 
こういった方には、
最適なセミナー動画と思いますので、
案内までもうしばらくお待ち下さいませ!
 
※メルマガ上でシェアできるものでしたら、
質問に答えていきたいと思っております。
Airbnbやその他のビジネスについて、
聞きたいことを質問頂けると幸いです!