Airbnb仕組化の専門家ショウジです!
本日は「弱小零細企業のメリット」
についてお伝えしようと思います。

私は今でこそ、
「弱小零細企業の代表」ですが(笑)、
以前は「一部上場したIT企業」に
10年ほど勤めておりました。
そのため、
どちらのメリット・デメリットも
ある程度分かります。
学生時代に就職活動を始めた時は、
私も大企業や給料が高いところばかりを
見ていて、零細企業などは
眼中にありませんでした。笑
ただ結局就職した、
従業員1000人弱ほどの
一部上場した会社は・・・
私が想像していた以上に、
不安定な職場だと感じました。
細かくは色々ありますが、
個人的にひしひしと感じたのが、
「決断力の遅さ」
でした。。。
今は周辺環境が日々変化しているのに、
その変化に対応できていない。
会社のためになると思い、
提案したとしても・・・
書類の山を作った上で、
長い長い審議を経ないと、
新たな事ができなかったのです。
それに比べて、
私の独立後はほぼ決断は自分だけなので、
思いついたことはすぐに形にできます。
状況が変わってきたとしても、
すぐに動いて改善することもできます。
「フットワークの軽さ」
これが何といっても、
最大のメリットかなと思います。
そしてここ5年ほどは、
大変な変化の時代でした。
日々周辺環境なども変わっていき、
その環境でいかに対応していくか?が
求められていました。
それこそ今私が取り組んでいる、
民泊事業も・・・
法的な問題ももちろんありますが、
大きな組織では、
物件一つでもすぐに決断できません。
どうしても機動力では、
小さな組織には敵わないのです。
そのため小さな組織、
もしくは個人で勝つためには、
「スピード感」が最大の武器です!

もちろん慎重になり、
分析することも大事です。
ただビジネスをやるのに、
100%はありません!
なので、ある程度調べて・・・
勝率50%を超えた上で、
取れるリスク以上のリターンが
見込めるのでしたら、
挑戦することが大事かと思います!
なので個人では特に、スピード感をもって
何事もトライすることをオススメします!
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
4ヶ月ぶりに開催の私主催のセミナーは、
こちらから申し込みできます!
次回予定はありませんので、
この機会の受講をお勧めいたします!
■Airbnb低コスト自動化セミナー
http://airbnb-plot.xsrv.jp/airbnb_seminar/
※メルマガ上でシェアできるものでしたら、
質問に答えていきたいと思っております。
Airbnbやその他のビジネスについて、
聞きたいことを質問頂けると幸いです!
