こんばんは!
Airbnb仕組化の専門家ショウジです。
本日から定期的に、
Airbnbの最新ノウハウや情報、
どのビジネスにも共通する原理原則などを
お伝えしていきたいと思っております!
そして、初回の今回は・・・
セミナーや個人的にも良く聞かれる、
『Airbnbのエリアリサーチ方法』について
お伝えしていこうと思います。
「〇〇でやりたいのですが、どうですか?」
「やっぱり〇〇駅周辺がアツいですよね?」
「田舎なので〇〇は駄目ですよね?」
これらの質問はものっっっすごく来ます!
そしてこれらに対する回答はシンプルです。
「市場は需要と供給の関係なので、
調べないと分かりません!」
すると大体が不満そうな顔されます。苦笑
でも、本当に市場は日々変わっているので、
調べないと難しいです。
ただ、逆に調べたら割とすぐに分かります。
そのリサーチ方法を今回はお伝えします!
方法はものっすごく簡単です。
①Airbnbのサイトを開く
②調べたいエリアや駅の名前を入れる
③でてきた中でレビューが多い物件を見る
④カレンダーを開いて稼働率を調べる
たったこれだけです。
でも、これでかなりの情報が得られます!
・レビューが多い物件=人気物件で、
どれだけ稼働率が良いのか?
・稼働率が良ければ何が他と違うのか?
・稼働率が悪ければ・・・
物件が悪いのか、エリアが悪いのか?
既に誰かが運営しているというのは、
「テストしてくれている」と私は考えます。
だって、ある程度資金や手間暇かけて、
ゲストが入るかどうか分からないのに、
出してくれてテストしてくれているのです。
めちゃくちゃ、ありがたいですね。笑
ぜひ皆さまも、
やろうとしているエリアがありましたら、
調べてみて下さい。すぐに分かりますよ!
簡単ですので、ぜひ一度やってみて下さい。
■編集後記
先日開催した3大都市セミナーですが、
Facebookや口コミでの募集にも関わらず、
結局70人以上が参加して頂けました!
特に地元の大阪や、
ご協力頂いた名古屋は予想以上に集まり、
何人かお断りするほどの盛況ぶりでした。
懇親会も各会場で濃い話が交わされ、
これからAirbnbを始めるのに
良いきっかけを作れたのかなと思います。
ご参加いただきました皆さま、
本当にありがとうございました!!!