愛と感動のブルーノートパーティー、そして名古屋へ。 | AIR-XオーナーのLet’s Jumpin!

AIR-XオーナーのLet’s Jumpin!

北名古屋市にある複合スポーツ施設スポーツエリア「AIR-X」オーナーが語るスポーツブログ。
ニッチ産業における奮闘記、そして超多趣味なオーナーの趣味話などなど。

東京ツアーのつづき。



埼玉から移動して都内に戻り表参道駅から徒歩。
かなり時間がかかり予定ギリギリに到着。

さすがにこのエリアはオシャレな店が多い。



目的地はここ。
ジャズの殿堂「ブルーノート東京」

ジャズは好きだが、こうゆう店に来るのは初めてだ。



入口には沢山のアーティストの写真が飾ってある・・・が。
全然誰か分からない(笑)



今回はここブルーノートを貸切って私が参加するビジネスの集まりのパーティーが開催される。



北海道から九州まで全国から加盟企業が集まり会場は既に凄い熱気だ。



次々に運ばれてくる料理をお酒を頂きながらパーティーは進んでゆく。



そして最後に表彰式。
残念ながら私は全くノミネートされてないのだが。。。



この方。
去年カートツアーでもお邪魔した究極のハンバーグ店オーナーの炭棟梁がなんと!
準グランプリを受賞!!

https://ameblo.jp/air-x2010/entry-12413799922.html



これには一緒に参加してた仲間からも大歓声が!
他人の事でこんなに感動したのは久しぶりかもしれない。

おめでとう!棟梁!
これからも究極の変態バーグ道を極めていってほしい。



そして場所を変えて2次会も。
ずっと一匹狼でやってきたけど、皆同じ目標に向かう仲間と集うのも悪くない・・・と思う。



そして最終日の朝。
天気は雨。
そしてまたもや人身事故で電車が遅れてる。
東京って毎日人身事故があるのか??



なんとか東京駅に到着。
さ、帰りも高速バスだ。



同じ車種のエアロキングだが、こちらのほうが新しいモデルなのか?
車内がキレイでシートの材質もいい。



ちゃんとフットレストも付いてて超快適♪
行きより断然こっちのほうがいい♪



おまけに前のほうの座席は超広い!
うわー、これは楽そうだ♪



10時半、予定通り東京駅を出発。
名古屋には15:30頃到着予定。



が!東名に入って早々事故渋滞にハマる!
そうだった・・これは予想外。



この渋滞の抜けるのに大体1時間半くらいロス。
バスはこれがあるのか。。。



まぁ自分で運転ならかなりストレスだけど本も読めるし寝る事も出来るので辛い事はない。



でも、その後は快調に走り静岡西部では天気も回復。



さすがに長時間座ってるのは疲れる。
帰りくらいは新幹線にすれば良かったな。。。



結局、名古屋駅に着いたのは5時前。
6時間以上乗ってた事になる。

でもまぁ・・往復で新幹線の片道よりも安いバス。
お金がなくて時間がある人には超オススメだ。


バタバタの東京2泊3日でした。