運用メモ 7/11 | 自己流運用メモ

自己流運用メモ

自己資金の運用について徒然にメモを取っていきます。ときどき脱線をしながらも最終的にはアーリーリタイアを目標に資産を増やしていくことを目指しています。(FIRE達成のため、日々の生活の報告が主な活動内容になります)

前日比(日本株のみ)  +19440円 

詳細

コード/
ティッカー
銘 柄 前日比 備考
1678 NFインド +0.9 ETF
188A GXインドトップ10+   +7 ETF
2597 ユニカフェ   +0 コーヒー販売・製造
2678 アスクル  +66 オフィス用品配達・EC事業
2742 ハローズ   +0 食品スーパー
2820 やまみ  +25 豆腐製造
3683 サイバーリンクス  ー11 ソフトウェア
4568 第一三共 +150 医薬品(先発)
6099 エラン   ー5 ヘルスケアサービス
9854 愛眼   +1 メガネ販売
NVO ノボノルディスク ADR +2.31 医薬品(デンマーク)
TSM 台湾セミコンダクター ADR +6.49 半導体受託製造(台湾)


TOPIXは上昇しました。持株は上昇しました。
注:アメンバーの申請はリンク先を参照ください【リンク先 

 

保有株は上昇しました。TSMは半導体系銘柄の上昇に乗るように反発しています。

 

(エアコン購入編1)

※長くなるので、2回に分けて書きます。

エアコンの商戦は以下の2パターンになります。

 

★夏季商戦

 冷房運転稼働時期(6月~9月)

 ボーナス支給時期(6月)

 この2つが重なる6月から始まり、7月の第一週の週末までになります。

 

 当然、ボーナスが入った後なので、購入する側も販売する側も本気モードの交渉になりがちです…。(購入客が多すぎて店員だけでは裁けないので、メーカーからの応援要員は必要悪です)

 

 余談ですが、この夏季の商戦に合わせて製造側は4月~6月に掛けて増産体制に入ります。(冬よりは夏の方が販売量が多いです。寒冷地を除く)

 

【賢く買うには】

当然ですが、ライバルが少ない時期のセール等を狙うのが設置業者の確保も考えるとお得です。(急に故障で買い替える場合は除く…) 私ならば、4月~5月に買い替えます。閑散期は本体価格はあまり下げないで、設置費用を下げる販売店を見かけます。

 

★冬季商戦

 暖房運転稼働時期(11月~3月)

 ボーナス支給時期(12月)

 この2つが重なる12月から始まりますが、年末年始要因があるので、クリスマスのころまでになるでしょうか? 夏季ほどの熱気はありません…。

 

 メーカーによりますが、夏季商戦前に新機種を販売して何か不具合があるとまずいのか? 10月頃に新機種に入れ替えてくるところが多いです。

 

【賢く買うには】

斬新な機能が追加されたとか見送るには残念な場合を除き、旧機種が狙い目になります。在庫処分が優先になるので、基本的に9月までの価格よりは確実に安くなります。(今年のように猛暑が予想される場合は在庫が10月までに順調に捌けて、従来の旧機種の値下げは期待できないかもしれません)